新鮮卵のふんわりパンケーキ。
たまご専門 danranの特徴
卵専門店ならではの新鮮な卵を使った、ふわふわパンケーキが自慢です。
たまごかけご飯は三種類の食べ方で楽しめ、最高の卵料理が味わえます。
ケーキやスイーツの種類が豊富で、特製醤油も一緒に楽しめるお店です。
お店は明るい店内で、子連れや奥様方で賑わってます。卵かけご飯も一気に食べたくなる美味しさで、パンケーキもふわトロで美味でした☆
このお店人気No. 1のカスタードパンケーキを注文しました。食べてみてびっくり!今まで食べたパンケーキの中で1番ふわふわ!というか外はフワッとしていて中はトロってしているパンケーキでした🥞すごく美味しい!ホットケーキも注文してから作ってるのか、できたてのホットケーキは温かったです😊お皿にパンケーキが3枚、生クリームが添えてあり、他の小さい器にバターと特製カスタードとメープルシロップがついてきました。そのまま食べるのも美味しかったですが、特に特製カスタードと食べるとより卵感があって美味しかったです❣️パンケーキ自体とても軽く食べれるので3枚でも余裕で完食できました。お土産にシュークリームを買って帰りましたが、それも昔懐かしのシュークリームって感じの味で美味しかったです😊次はプリンの入ったパフェを食べに行こうかな♪カスタードパンケーキ858円(税込)シュークリーム200円(税込)利用可能な支払い方法はPayPay又は現金でしたI ordered the custard pancakes, which are the most popular item at this cafe.And wow—they completely blew me away!Out of all the pancakes I’ve had, these were by far the fluffiest.Actually, they were fluffy on the outside and soft and custardy on the inside—so good!It seems like they make the pancakes fresh to order, because they came out warm and freshly cooked.The dish came with three pancakes, topped with a dollop of whipped cream. On the side, there were little containers of butter, house-made custard, and maple syrup.They were delicious even on their own, but pairing them with the custard made them extra rich and eggy in the best way!The pancakes were light and airy, so I had no problem finishing all three.I also picked up a cream puff as a takeaway, and it had that nostalgic old-school flavor—just like the ones I used to love as a kid.Next time, I think I’ll try their parfait with pudding in it!Custard pancakes: ¥858 (tax included)Cream puff: ¥200 (tax included)Payment options: PayPay or cash
連休中に伺いましたが、そこまで混雑しておらずゆっくり食べられました。目的のパンケーキはフワフワで、とても美味しかった✨️なぜか卵かけご飯を食べた同行者がいましたが、それはそれで美味しかったそうです!また伺います!
平日の13時ごろに来店しました🥚旬の苺パンケーキとアイスカフェを注文。可愛らしいビジュアルにまずうっとり。ひと口食べると、ふわっくしゅっと溶けて、あっという間にペロリと食べてしまいました。お好みでカスタードソース、バターをトッピングできます。もちろんそのままでもおいしい!ドリンクのお砂糖やミルクはセルフスタイル。お客さんの層は、子どもからご高齢の方まで、幅広い世代の方が訪れていました。大きな窓のおかげで明るく開放感があり、ゆっくりと過ごせる雰囲気でした🌷
道端の広告看板から気になり来店しました。写真はカスタードパンケーキとカスタードシェイク。作りたてを提供しているので注文してから20分程時間がかかります。パンケーキは普通かな…カスタードを使用してる割にはそんなに味がしない気がします。ふわふわではあるけど。シェイクの方は甘すぎないカラメルが入ってて飲むプリンって感じでした。美味しい。星マイナスの部分は食器についた臭いのせいです。パンケーキの食器、お冷の入ったグラスから、生卵の様な…溶き卵等で使用した食器を洗い、そのまま提供するお皿を同じスポンジで洗ってるんだろうなと感じる臭いがしました。とにかく臭かったのでお冷は飲む気になれませんでした。
パンケーキはふわふわ✨ フレンチトーストもふっくらでさすが卵屋さんの新鮮な卵使ってるなぁ~という安定の美味しさ。チョコレートパンケーキはちょっと甘過ぎた💧友人、カップルでシェアしても楽しめるメニューが多いです。店内は清潔感があってゆったり座れました❣️
医大の東側(よく、ねずみ取りしている道)で、すぐにわかりました。駐車場が少し少ないですね。もう一台分しか空いていなかった。入口の端で入れにくかった。車止めなかったので、本当の駐車スペースではなかったのかも。入って、名前記入して待つこと30分。土曜日だから仕方ないか? 食事を終えて、ずーっと話し込んで、交代でトイレに行き、さらに話し込んでいる2人連れもいたくらい。そういう意味では、あとの人が結構待っているのでゆっくりは難しいですね。私はいちごのパフェをオーダー。連れはパンケーキのクリームチーズと、ミックジュースをオーダーしていました。いちごパフェ、いちご感はあまりなく、それでもプリンが美味しい。やっぱりたまご専門店だね。連れのパンケーキも少し食べさせてもらいました。個人的にはクリームチーズが好きじゃないので。ただパンケーキはふわふわですね。泡立ててメレンゲ状態で焼いているのかな? 家で同じようには焼きにくいですね。連れが「プラン美味しい?」と聞くので、支払い時に、プリン一個だけ持ち帰りで買いました。この前は友達にシフォンケーキを買ってきてもらいましたが、それもふわふわでした。一回行ってみたかったので、よかったです。
卵が好きなので行ってみました。卵かけご飯のランチは日曜のみで、平日行ったので食べられませんでした。お肉と卵を食べるランチ(税込935円)を注文。サラダ、スープ、メインの丼もののセットです。かける醤油にも生卵が入っており、卵に卵をかけて食べるようになっています(笑)サラダのドレッシングは、店内でも販売されていたコーンドレッシングかな?ドレッシングはあまり好みではありませんでした。そぼろご飯は美味しかったです。食後にプリンパフェプレーン(税込759円)も食べました。大きくて、てっぺんに載っている卵の形をしたクッキーが可愛い♪上からソフトクリーム、ブラウニー、ラスク、ソース、プリン、ホイップクリームが重ねられており、どれもとても甘くて美味しくて最高でした!
日曜日14時過ぎに到着駐車場は2台分くらいは空きがありました。店内に入って、空いてる席に座りクリームチーズパンケーキとコーヒーのセットを注文。注文してから焼き上げるので20分待ちは確定です。フワッフワのプルンプルン目を閉じて食べたら、パンケーキとは思えないくらいの衝撃を受けます(笑)甘さはかなり控えられていて、食べると言うより飲む感覚。他の方の感想では、量が多いとか、生煮えとか言ってる方も居ますが、これは好き嫌いが分かれる印象を受けましたが・・・私は、大変美味しく頂けましたし、口の中に入れると溶けて無くなるので、食べてる感覚が無いので、まだまだ食べられる感じでした。(笑)(((o(*゚▽゚*)o)))素材をしっかり生かし、変な甘さで誤魔化さない味で、とても満足しました。
| 名前 |
たまご専門 danran |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-814-3511 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 10:00~18:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチ後のデザート巡りでこちらが美味しいとのことでご紹介されました!気温も暑かったのでさっぱりと珈琲ゼリーのパフェを注文と、シェアでパンケーキをいただきました!たまごの専門店ということでしっかりたまごのコクと新鮮なたまごの風味がしっかり感じてパフェに入ってたプリンもとっても美味しくて気がついたらなくなっていました!珈琲ゼリー以外もクッキーなども入っていていろんな食感を楽しめてとても美味しいパフェをいただきました!