讃岐うどんの極太麺、溜うどん絶品!
さぬきうどん 溜の特徴
溜うどんは、太めでコシがあり、味わいも抜群です。
人気メニューの肉ぶっかけは、ボリューム満点で満足感が得られます。
周辺には駐車スペースが広く、アクセスも安心して訪れることができます。
出汁が優しく、讃岐らしいコシの強さも感じられる一杯。麺の喉ごしが良く、天ぷらとの相性も抜群。朝の時間帯に訪れると比較的ゆったりしていて、うどんをじっくり味わいたい人におすすめです。
香川県を訪ねて本場の讃岐うどん店を食べ歩きました。二泊三日の行程で旅行中は朝昼晩と都合8食は讃岐うどんを食べたいです。三日目の第八食は、「さぬきうどん 溜」 広い店内ですが、満員の大盛況、人気店ですね。讃岐うどんはバリエーションも楽しみたいので、迷わずカレーうどん(中)を注文。コシのある太麺にカレーがよく絡んで大満足。
💁♂️古き良き醤油蔵をリノベーションした趣ある店舗木造梁の見える高天井や和モダンな内装が、落ち着いた雰囲気を演出しています!💁♂️広くて清潔な店内と快適な客席和モダンなテーブル席やカウンター席、小上がりの座敷もあり、清潔感が高く女性や家族連れにも好評!💁♂️太めのもっちり麺で食べごたえありねじれのある太麺は密度が高く、もっちり&しっかりした食感。冷や系でも温かい麺でも満足感があります!💁♂️出汁はシンプルながら深い旨味昆布・いりこ・鰹を使った透明感ある出汁が、うどん本来の味を引き立てます!💁♂️店名「溜」にちなんだオリジナルメニュー「溜うどん」がおすすめ!とろろ、南高梅、鰹節をたっぷり使った冷製うどんで、味のバランスと食感の調和が楽しい逸品!💁♂️量が多くボリューム満点でお得な価格小サイズでも十分な量。中・大サイズは圧倒的な満腹感がありながら、価格はリーズナブル!💁♂️広々とした駐車場&アクセスしやすい立地駐車場30〜50台と広く、車での来訪にも便利。地元民や観光客に支持されています!💁♂️年中無休&営業時間の長さ毎日営業(無休)、10:00〜15:00/16:00または15:30までと比較的長めの営業時間で訪れやすい!💁♂️サイドメニューやお土産にも対応天ぷらや押し寿司などもあり、お土産用うどんの販売・通販も利用可能!🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜「溜」は、しっかりした太麺と優しい出汁、趣ある空間、そして満足感のあるボリュームが揃った讃岐うどん店。観光客にも地元民にも愛されるお店です。行列の時間帯は少し並びますが、その価値アリです✨
極太麺&大盛りなうどんが楽しめます!コシはありますが、肉ぶっかけにしたことでお肉の温かさで表面が柔らかくなっていたので、ガッツリコシを楽しみたい人は釜玉とかがいいかもしれません。とにかく麺が太く想像以上の量なので、普通盛がいい人は小、大盛りが中、特盛りが大という風に選ぶのがいいと思いました(^_^;)揚げ物は普通ですね。
安くて量も多い。コスパ抜群。お味もやや細目ながら麺の存在感強くて美味しいです。店名を冠した『溜うどん』に温泉卵トッピングがお気に入り。
うどんが太くて最高に美味しいです!お汁もたくさん入れてくれるのが、もったいないので、あの半分でいいです! 久しぶりにいい店に出会いました!
近くに来るとよります。昔ながらの太麺です。私の好みではもう少し固めの方が好きかな。でも、充分美味しいうどんです。
間違っても大を頼まないように、他店の四玉分ぐらいの量がでてきます。久しぶりにきました、今度は中サイズ一口目カレーが口の中で広がってとっても幸せな気持ちになりました。美味しい。
個人的にお気に入りのうどん屋さんのうちのひとつです。このお店の肉ぶっかけが好きで、よく通っています。太麺と肉が絡み合った状態で、すすりながら食べるのが最高です。
| 名前 |
さぬきうどん 溜 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0879-52-0213 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
もちもちうどんの讃岐うどんです。あげたて天ぷらを好き放題とれるセルフうどん。いいですね。揚げたて天ぷらがめちゃくちゃ美味しい!おにぎりやいなり、まきずし等種類豊富でどれも美味しい。うどんは好みがあるのでもちもち好きにはたまらないと思いますが私はコシ強派なので好きではなかったです。駐車場は広くてたくさんの車が停められます。お昼前になると続々とお客さんが来ていっぱいになります。