鳥取島根のゲーム発祥地!
島根鳥取県境の碑の特徴
鳥取島根ゲームの発祥地として注目されています。
TBSの番組で取り上げられ、一躍有名に。
県境には峠や川のないユニークな地形です。
CMで放送されていて何処にあるだろうと思ったら、こないだTBSの山陰放送の番組でピンクの髪形した人走ってて初めてここだとわかりました。
鳥取県と島根県の県境には峠や川などの明らかな地形の境界線がありません。国道9号を走っていても、県境にまったく気づかないような郊外の風景の中であっさりと県境を越えることとなります。そのような県境にあるのがこの県境の碑で、皇紀2600年(昭和15年/西暦1940年)に立てられています。某社のコマーシャル「島根鳥取瞬間移動」のモチーフになっているのもこの県境の碑です。このコマーシャルの制作陣がそこまで意図したかどうかはわかりませんが、「雲伯地域」とか「中海宍道湖都市圏」と呼ばれて一体的に捉えられることもある、鳥取県西部と島根県東部の近さを感じさせる場所とも言えます。
名前 |
島根鳥取県境の碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鳥取島根ゲームの発祥地。