大窪寺近くの自然満喫、打ち込みうどん最高!
野田屋 竹屋敷の特徴
味噌煮込みうどんは白味噌仕立てで、甘さが絶妙です。
日本庭園で自然を感じながら、静かなひとときを過ごせます。
お肌がスベスベになる温泉で、心も体もリフレッシュできます。
お遍路としては立地的にとても助かります。民宿と比べると高いですが、その分施設は豪華です。温泉、肌ツルッツルになります。夕食は、後から何が出てくるか最初に言って欲しい。ご飯いつ出てくるんだ?あるのか?Wifiあるのにインターネットに接続されず。本当は春休みなのに予約を間違えて取ってしまったらしく、客は私入れて二人だけでした。本当はもっとサービスしっかりしてるはず。
家族旅行で初めて宿泊〜とってもいい感じのお宿で店員さんもいい感じです♪温泉♨️はお肌ツルツルスベスベに〜!夜になるとカエル🐸の合唱が〜お食事は一品一品がとっても美味しい😋お刺身からお肉、茶碗蒸しなど美味しく頂きました〜次は秋やホタルの季節などに来てみたいな〜お世話になりました〜ありがとうございます😊また来たいです♪
お遍路途中の昼食に立ち寄りました。天ぷらうどんを注文。サクサクした食感の天ぷらとダシの味がしっかりきいたうどんとがよく合う、満足のいく逸品でした。このボリュームで900円や安いと思いました。再訪したいお店です。
自然の中にある竹屋敷。四季を常に感じさせる風情あふれる場所にあり、泊まらなくてもお土産も飲食もできてとても良いです。法要などでも利用させていただきましたが、私が一番好きなのはお風呂です。薬効成分も表示されていています。ぬるっとしたお湯がとても薬効を感じさせ気持ち良いです。自然にあるから良い所も沢山ありますが、私個人としての意見は近くにあればなお最高です!
味噌煮込みうどんこの時期柚が香り最高です。
打ち込みうどんを食べに行きました!ダシは味噌味かと思ったら粕汁のような味で凄く美味しかったです。ほんのり柚子が香って豚肉や里芋、きのこなども入って また食べたいです。
大きな平屋の旅館です。ホタルで有名です。非常にきれいです。晩御飯はとても美味しく、しかも量もタップリです。お風呂も快適、自然に囲まれ気持ち良かったです。しかもリーズナブル。ホタルの季節に再訪問したいです。親切丁寧な対応、ありがとうございました。
昼食をいただきました。ザル天ぷらそば 美味しかったです。天ぷらが熱々でころももサクサクでした。
温泉はお肌スベスベになります。露天風呂などはないですが、良かったです。初めてぼたん鍋を頂き、美味しかったです。ボリュームがあり、食べきれないほどでした。ほっこりするいい宿です。ホタルの時期にまた行ってみたいです。
| 名前 |
野田屋 竹屋敷 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0879-56-2288 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
非常に閑静な山奥に位置しており、落ち着いた空間でくつろげます。お宿周囲の木々などは丁寧にお手入れされており、素晴らしいの一言でした。平屋で客室数も少なく、静かにリラックスしたい時に絶好の場所です。お料理もとても美味しく、泉質も素晴らしく(香川県内では唯一竹屋敷のみにある泉質だと仰っておられました)、スタッフの方々も暖かく、大満足です。