自転車フレンドリーな古民家カフェで絶品グリーンカレ...
であそぶキッチンの特徴
KAYANOキャンプ場へ向かう途中に、便利な立地のカフェです。
自転車フレンドリーな空間で、家族連れにも嬉しい広さがあります。
絶品の梅干しが添えられたグリーンカレーが好評の魅力的なお店です。
KAYANOキャンプ場へ行く途中に寄りました。あらかじめGoogleマップで調べてから行きました。昔、瓦屋だった古民家を改装してカフェにしたお店だそうで、店内はとても素敵で落ち着けます。お店の前が駐車場になっています。店内に入る前に右側の窓口で注文、支払いを済ませます。お水と食器の返却はセルフです。ハンバーグセットと梅ジュースを注文、どちらも美味でした。全てテーブル席ですが、入口入って正面は靴のまま、左側の1段上がった所はスリッパに履き替えます。東秩父村の名産品やカフェのクッキーなどの販売もありました。
2025.05.06訪問いつもウォーキング中に気になってた古民家カフェへ初訪問。種類は少ないですが食事もできます。外で注文して中で食べるスタイル。この日は煮込みハンバーグを注文。味は抜群。もう少し量が多いと嬉しいかな。
連休中日に伺いました。この辺りに来るのは初めて。和紙の里を横目に、まずは腹ごなし。古民家カフェのようで、ワクワク。早速中へと思ったら、注文は入り口の右手にある白いプレハブがキッチンのようで、そちらで。今回は、ハンバーグをチョイス。暑かったので、ドリンクもお願いしたら、セットだと250円とお得ですよ!と教えて頂きました。フードコートのようなベルを頂き、やっと中へ!広い土間があり、右手には珈琲やポップコーン、エナジーキューブなるものが売っていて、色々物色♪席は土間にテーブル2つと、上がった先にも沢山あって、せっかくなので、上がらせて頂きました。ハンバーグは、たっぷりソースのかかった贅沢ハンバーグ!サラダにのったスモークチーズがなんとも美味しかった!自家製のパウンドケーキも付いて、ドリンクもたっぷりで、得した気分♪♪ジャズが流れる古民家で、素敵な時間を過ごせました。ニンニクのジェラートが食べたかったのですが、お腹いっぱいで、今回は断念…次回は絶対にと心に決めたのでした。
非常に自転車フレンドリーなお店です。ありがたい!!ヒルクライム定峰峠チャレンジ2023の時に、立ち寄りました。レースが終わって、下山中に、吸い込まれました(笑)他にも、そういう方多数!普段は、駐車場と思われるところに、サイクルラックをたくさん並べて、ホイホイ状態です。ヒルクライムレースの参加賞で、こちらの、サービス券500円分もらってるし…って、車に置いてきた(T_T)まあ、また来た時に使おう!その日は、サービスで、ヘルメットかぶってる人は百円引だし、みかんとおせんべいもくださるし、歓迎の気持ちが嬉しい♪スタッフさんが明るくて素敵でした。カレーを食べている方もたくさんいらっしゃいました。次はチャレンジしたい!ヒルクライムレースゴール後のふるまいで頂いたクッキーもこちらで販売されているものでした。形が可愛いです♪定峰峠は印象いいので、また来たいと思います。電車で片道2時間コースですが…
小さい子供が入れるくらい広めで雰囲気の良さそうなカフェを探して見つけたのがこちらのお店♪検索段階ではバイク乗りさんがメインターゲットのカフェかな?と思っていましたが、着いてみたら、そんなこともなく誰でもWelcomeな雰囲気でした!店主のお姉さまがとても明るくて素敵で、入店から退店までいい気分で過ごせました。ハンバーグとグリーンカレー、ゆずパフェと鬼おこしパフェ、梅ソーダとアイスコーヒーと、フルコース頼みましたがどれも美味しかったです🍴トイレが綺麗なのもすごくよかったです!素敵なお店だったな~🥰
土曜日の12時30分頃に訪れました。席は半分程埋まっていましたが、13時に満席に。店内で席を取って一度外に出て、注文小屋(?)にてオーダーします。会計を先に済ませて、アラームの付いた番号札を預かり席にて待ちます。女性のオーナーさん、1人で接客、調理、配膳と全てされているので、混雑時は料理提供まで時間かかります。注文時にその旨説明ありました。混雑時はアラームが鳴って外まで、料理を取りに行くようです。ドリンクやデザートはテーブルまで持ってきてくれました(状況によるのかもしれません)入り口の引き戸や靴を脱いで一段上がる席は少し緊張…料理はハンバーグプレートとグリーンカレーの2種、共に1000円でした。料理かデザート注文した人がドリンクを注文するとセットとなり、ドリンク6種が250円でした。ハンバーグはソースも丁寧に手づくりされている、美味しくやさしい味付けでした。グリーンサラダはシンプルに、ニンジンとレーズンのはピクルスかな。さっぱりとして良かったです。ボリュームもなかなかにありました。追加で梅ジュース(炭酸ありなし選べます)と柚子ジェラートを注文しましたが、料理、デザート、ドリンクといずれも価格以上に満足できました。また寄りたいお店が増えました、ごちそうさまでした。店内、クーラーが効きづらいようで、席にうちわが置いてあります。他のお客さんもあおいでいたり、暑そうにしていました。暑がりの人は奥のクーラーに近い席の方がいいそうです。
グリーンカレー好意で頂いた梅干しが絶品でした。
広々とした古民家カフェ。かなりくつろげます。特製グリーンカレーと柚子パフェに加えて、新メニューのハンバーグが仲間入り!ハンバーグとっても美味しかったです!柚子パフェは毎回いただく大好きなメニュー。爽やかで暑い夏には最高です!であそぶキッチンまでの道のりは渋滞なく、気持ち良くドライブしながら行けます。お店の前に車を止められるのが嬉しいです。帰りにバナナジュースをテイクアウトしました。フローズンバナナの甘さがさっぱり美味しい!また行きたいです。
名前 |
であそぶキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3648-1669 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ドライブ途中にランチで立ち寄る。古民家カフェの様相でとても雰囲気が良い✨店員さんも愛想良く対応してくれたので、とても気持ちよくランチすることができた。グリーンカレー美味⭐️ジェラートも味が多種あり、味わい深い。