荷下ろしもスムーズ!
JMトレードセンターの特徴
受付は24時間利用可能で、待機スペースも整備されています。
受付室は守衛小屋の近くに位置し、アクセスが便利です。
待機時にパンは提供されていないので、持参が必要です。
ここも優しくしてくれる人達が多い。
待機中にエンジンかけててもお咎めなし‼️清潔な喫煙所とトイレ有り。運転手を人間として認めている会社です。
受付のタブレットは、7時~のようです。
トラック🚛入場口より、すぐ左。バースを正面に見て左の方より、ドア開けるとタブレットが2つ有。朝早くから空いているから、受付して待機、8時過ぎより開始、電話呼び出し、呼ばれたらバースの上に居る検品の人に伝票を渡し、終わったら伝票を受取、退場。
初めてです。入場はAM7時半頃いきました。すでに待機してるトラックは8台いました。待機場所は多分10台だけでした。で7時半頃受付に行きタッチパネルで受付をしたらやはり8台いましたので私は9番目です。受付をしてから30分後にショートメールで受付完了のメールがきてその後10分後くらいにメールがきて指定されたバースに入りホームにいた女性の方に伝票を渡しバラケースなのでどのように積んでいけばいいかの問に丁寧に説明されてハンドリフトもあったからよかったです。で、終了したら女性の方からサインをいただきそのまま退場しました。9時過ぎに出てこれました。逆にパレットおろしのトラックは待たされてました。バラケースだったから早くにおろせたのかもです。トイレは待機場所の右側にあります。
夜間受付があります。待機も10台くらいはできます。かなり混むのでできるだけ早くいく方がいいです。
久し振りに納品に来ました。2024/03/18からタブレットでの受け付けに変わったそうです。朝7時にならないと受け付け出来ないみたいです。
巨大センター。
受付は何時でも出来るし何時でも待機出来る。始まるのは8:30ぐらいからかな?夜中から待機してるトラックが結構いる。
名前 |
JMトレードセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-846-2955 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

予約で荷下ろしはセルフだけど何台も着車出来るので良いと思います。