視界を超える挑戦、屋島の美景。
屋島カントリークラブの特徴
高低差が大きく曲がりくねったコースが特徴的です。
グリーンの整備が素晴らしく常に楽しめる条件が整っています。
カートナビやスコア表示機能でスムーズなラウンドが可能です。
コース初めてでは、どの方向に打てば良いか分からないホールが多いけど、カートにナビが装備されているので何とかなりそうです。レストランの係員のオススメはトンカツみたいです(うどんでも魚でもないみたい)。
コースが隣り合わせは他でもよくあるものの、ここはすごく近くてビックリした。走っていたカートにボールが当たった音を聞いた時は驚いた。
高低差が大きく、またピンの位置が見えづらく、コースも曲がってるところがいくつもある。1オンしなきゃ終わりみたいなショートコースもあっておもしろい。
何時もの難コース。屋島攻略は、難しいかも?
少し狭くて高低差があるコース。曲がる人は気を付けて。
市内から近いから、便利ですね。
景色の綺麗なコースでした!ブラインドが多いのでイメージが大切だと思います!カートには前方のカート位置が分かるモニターがあるので安全性は大丈夫だと思います【モニターを見てれば】。
少しグリーンに砂あり。しかし綺麗に仕上がってます!
ピンが見えないため少し不安でしたが、カートナビもあるため楽しめました。
| 名前 |
屋島カントリークラブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
087-845-3111 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コースは綺麗ですがピンが見えないコースは難儀します。コースを良く知る人に教えてもらうかカートにあるコースガイドと動画が参考にすればある程度克服できます。トーナメントコースだった時もあるようですし、景色がきれいな戦略的なコースです。昼食のハマチ丼はオススメできません。