うどんと温泉、田舎の贅沢。
春日温泉の特徴
地元民に愛される、庶民的で素朴な温泉施設です。
マイナスイオン豊富な泉質で、リラックス効果抜群です。
食堂のうどんが美味しく、地域の食材も楽しめます。
温泉施設の中に食堂があります。メニューも、うどん、そばを中心に充実しています。
地元の方の憩いの場になっているシンプルな温泉です屋根付き駐輪場がありツーリングの雨宿りに最適な温泉です洗い場は7ヶ所10人以上は余裕で入れる大きな内湯あとジャグジーとサウナがあります露天はありませんが内湯から外が見渡せるので屋根付きの露天の様なものです逆に外からこちらも見えるので気になる方は気になるかもしれません風呂上がりはお休み処でゆっくりくつろげるので雨の日の時間調整に最適です。
温泉いい湯加減食事はとりあえずご飯🍚が😋
田舎の香り漂う場所です!地元の、方が、集まるほんわかした、温泉デス。孫といっしょに、入ったので、からすの行水ですぐあがりましたが、体が、すっきりしました。一人で行っても、数時間過ごせて、体の疲れ取れると、思います。ミカン🍊が、美味しかったです。☺300円デス。回数券もありました。26日ハ、お風呂の日で、3ポイントサービスでした。今度は、ゆっくりしたいです。又、行きます。桜の木が、ありました。
オープンして20年以上が経過しましたが、地元民に愛されているようです。うどん、ちらし寿司などが食べられる食堂が以前から人気で、昼時はそちら目当てのお客も多い様です。
ツルツルしたお湯ではありませんが、神経痛に効く気がします。足の痺れが和らぎました。
露天風呂はなく、地元密着系かな。うどんなど食堂も充実してます。
お風呂は中ぐらいの広さで、レストランや休憩室があります。料金は大人800円。
お風呂はやや狭いですが水風呂は非常に冷たいです。後トイレはウォシュレットですしちょっとした売店もあって非常に好感が持てる温泉です。
| 名前 |
春日温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0879-43-6565 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 10:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ざるうどんが、美味しく戴けます❗大盛りを注文しているひと発見クレーンゲーム、はまります二つゲットしましたすみっコぐらし、トミーなど。