昔懐かしい屋台の味、ラーメン。
らーめん てんとうむしの特徴
懐かしい味わいのニンニクラーメンが楽しめるお店です。
冷麺は盛岡冷麺に近い味付けでおすすめです。
ラーメンメニューが安く、良心的な価格設定が魅力です。
夜遅くまで開いていたので、寄りました。居酒屋メニューも豊富だったので、次回に。ラーメンをいただきました。激辛ラーメン、チャーシュー麺、ラーメンどれも、ちぢれ麺であっさりスープのラーメンです(˶′◡‵˶)ラーメンだけを目当てにするよりは、呑んだ後の〆として。まかない焼き飯が、美味しくておすすめそたいです。
前を通る度に気になってたラーメン屋さん居酒屋へ初めて来ました。おすすめラーメンを聞いたけど普通のラーメンがおいしいと言ってくれました。と言うことはベースが同じって思ったので自分はもやしラーメンと梅酒サワーを注文して連れはてんとうむしラーメンと焼き鳥丼を注文して待っている間に店内をキョロキョロしてました。いつも通り待っている間にどんな味で出汁はチャーシューはどんな味だろって楽しみにしてたら、もやしラーメンがテーブルに来ました続いててんとうむしラーメンと焼き鳥丼が来ました、美味しそうです✨スープを飲むと体にすーっと入ってく感じ雑味のない出汁は節かなと思いながら後から鶏が来るって感じじゃないけど化調だったりして💦とにかく醤油の旨い出汁で中太縮れ麺がジャストです。豚骨の脂に塩がたっぷりのラーメンが好きなら少し物足りないかも知れないです。連れのてんとうむしラーメンは全部乗せって感じです、チャーシューは3枚柔らかい主張してない感じらしい、味玉は綺麗な半熟でワカメともやし、シナチク、スイートコーンたっぷり、と大きなしっかりめの海苔が二枚も旨そうですね🍀1100円✨ご馳走様でした。
スープはかなりショッパイです。昼の営業では炒飯は作り置きを再度炒めて出しており、味も微妙な感じでした。
ずいぶん昔に知り合いの人が気に入って通っていたのを思い出して初訪問オーダーはラーメン(550円)+Aセット半炒飯(+300円)お連れさんは、冷麺(680円)ラーメンはあっさり縮れ麺冷麺も同じ麺で味付けは盛岡冷麺に近いかも炒飯は焼飯という感じ、ちょい濃い目。
たまたま近くまで来たので、やっと来れました。激辛を頼みましたが私的には旨辛な感じでした。麺やスープはもちろん、軽く炙ったチャーシューが香ばしくて美味しかったです。
少し味が薄めでした。居酒屋の〆ラーメンみたいな味わいです。
前から行きたかったお店。たまたまお昼に通ったら開いてました。ねぎラーメン と もやしラーメン半チャーハンセットBセットを注文すごくあっさりしたスープと縮れ麺美味しくいただきました。
スープが少し味濃いけど高松では1.2を争うほどうまい。
ちょっと懐かしい味で好きです。美味しかったです。
| 名前 |
らーめん てんとうむし |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-841-1430 |
| 営業時間 |
[水金土日月火] 11:30~14:00,17:30~0:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久々に来店ラーメンとAセットを注文。麺も柔めで、醤油のキリッと感もなくこんなもんだったか?と疑問に思いながら食べて会計へ。ラーメン650円にAセット180円だったのに、990円って言われてどういう計算だったのか気になったけど言うのもめんどくさいので帰りました。かつては結構な名店だったよな?って思いながら帰りました。