苫小牧市役所での心温まるサポート。
苫小牧市役所の特徴
マイナンバーカードセンターは機能的で、利用しやすさ抜群です。
旭町の市役所内には、親切丁寧な対応をしてくれる女性がいます。
とまチョップグッズが手に入る貴重なスポットで、魅力的です。
マイナンバーカードの受付にいる女性の対応はいかがなものかと。わからないから聞いているのに、なんとも雑な対応にガッカリしました。もう少し言葉を選んで優しく言って欲しかったです。受付は顔なのに…接遇を学んでほしいです。その代わり、手続きに対応してくれた女性は、物腰も柔らかく、親身になってくださり気持ちが上がりました‼️時折、市役所にくる機会はありますが、対応にムラがあるように感じます。
市役所 12階 天望回廊へ上がりました。椅子や机がご寄付された方のお陰にて、天望回廊もかなり良くなりました。ここで苫小牧市を見渡し、ゆっくりと過ごすことが出来ますね 👫季節も短い夏 海が🌊見渡せます。12階のcafe自販機が新しくなり とても良いですね!☕
仕事の外勤で訪問しました。大きな建物ですが、議会庁舎も一緒になっているんですね。ちょっと見渡した限りでは、食事ができる施設は、入っていないみたいです。(追記)苫小牧市の人に聞くと、以前の業者が撤退してからは、入居する業者さんがいないので、食堂の営業はないとのこと。来庁者は少なくないでしょうし、市職員の昼食事情も考えると、立地的にもったいないような気がします。
マイナンバーカードセンターに来ました。第二弾が始まって初日でスタッフの方もまだわからないとかで少し時間かかりました。スタッフによって当たり外れ?があるかな。
何度窓口に足を運んでも対応不十分で話になりません。適当にあしらっているようにしか思えません。
機能的で、更にコンシェルジュ機能が設置されお年寄りにも分かり安いですし、衛生的で綺麗です。入転出届けや証明書類の発行などは委託先が行い市職員がチェックしてからの対応のようで、以前より少し時間が掛かるようなので、急ぎの場合はマイナンバーカードによって届け出はネットで、証明書類はコンビニが少し手数料がお得なのでお勧めです!
マイナポイントの申し込みが、スマホから上手く出来なくて、窓口に行きました。とても親切な対応で、気持ち良く申し込み完了。ありがとう。
旭川から白老に行くプランで1泊2日しか滞在は叶わなかったけど個人的趣味な室内サバゲーフィールドで遊べたのと、海鮮が美味しかったです。行った時は凄い雨で新品の傘が一瞬で御陀仏になったっていう苦い経験もしたけど町の人は優しいと思いました。きっと住みやすい町なんだと思います。もう少し長く滞在したら星ももう少し増えたでしょう。*投稿した写真は市役所では無く、駅内案内所と道の駅で撮影したものです。
いつもお世話になってる一市民です苫小牧市役所、そして市の職員の皆さんは市の規模以上に良いサービスを提供してくれてるなあと感じてますだから5点満点!私の場合、2015年頃苫小牧に帰ってきたのですが生まれてから高校迄お世話になった故郷に今の自分でもできる形で恩返しをしたいと考えましたそして主に子供達とお年寄りの為にできる事をしているのですが新しい事を始めるとき市役所はとても頼りになる存在一方で市役所にはさまざまな人が来ますから明らかにカスタマーハラスメントを受けている場面に遭遇する事もありますが職員の方の辛抱強い対応にはいつも頭がさがりますコロナ禍の今こういうケースは増えてしまうのかもですがいつも応援している市民がたくさんいる事を知って欲しいと思います感謝!
名前 |
苫小牧市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0144-32-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

市役所職員はすごくいい人なんだけど、駐車場の警備員がめちゃくちゃ怒鳴ってくる。普通に注意すればいいのに、「気をつけろォ!!!」とかヤクザみたいな声で来るから、普通に辞めて欲しい。前みたいな警備員さんが良かった。