行田市の良さ、ここにあり。
たまたま通りかかった、行田市民3年目ですが。なんか、雰囲気が良かったです。薬師の由来も「おおぉ…」ってなる。御利益ばかり語るのではなく、みんなで楽しんでいた感。個人的には、手動の水ポンプに感動しました。ギコギコやって水が出る感触!!最近は、見なくなったよね?こういうの。水を、とりあえず目と頭にビチャビチャしました。少しは御利益で改善されるといいなあ、と。
| 名前 |
我空薬師(がっからやくし) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
なぜかこの周辺はいい感じがします。この霊泉を利用して、江戸七代将軍の頃に勝手に浴場を開いた者がいたそうです。浴場は大盛況を博したようですが、後に一帯が歓楽街となり、様々な権利争いも頻発したため、享保年間に忍城主︰阿部豊後守正喬は一帯の浴場を禁じてしまったらしいです。ただ、浴場禁止後も「薬水」の効き目は衰えず、各地から水を受けに来る人は絶えることがなかったとのこと。