自分ご褒美のコーヒータイム☕
星乃珈琲店 東戸塚店の特徴
ランチメニューはホットドッグやオムライスが充実しています。
限定的なコーヒーの種類が揃っており、嬉しいおかわりサービス。
落ち着いた雰囲気の店内は、老若男女に愛されるお店です。
ランチメニューが充実している喫茶店☕🍴ホットドッグだけでなく、オムライスやナポリタンなどもあります🍝しかも結構ベーシックなので、無性に食べたくなります。最近こういうメニューってファミレスでもないんですよね~。あってもふわとろオムライスやカルボナーラ!アレはアレで美味しいんですよ😌でも時々帰りたくなる味というか子供メニューの懐かしさを「昔食べた!」と感じたいときあるんです。そのメニューがここの喫茶店にはあるんです(笑)もちろん、コーヒーの星乃ブレンドもクセがなく飲みやすいです☕非常にバランスがよく、ベーシックです!それにしても、いつもお客さんが多いお店ですね✨
落ち着いた店内で老若男女に愛されるお店です。席の空間もしっかり取られており、ゆったり過ごすことが出来ました!お料理やデザートもシンプルながら美味しかったです。
落ち着いた雰囲気で良いですね❗価格は少し高めですが、食べ物も豊富ですね。コロナ対策もアルコール消毒しっかりしてます。
オープンしたばかりの頃に行った時はとても混んでいて、待ち時間が長かったです。先日時間をずらして友達と再訪。今度はゆっくり話せました。さすがコーヒーがおいしい。パスタは和風の味付けで温泉卵がよくあっておいしい。そしてパンケーキも一枚なら食後でも食べられる量でした。雰囲気もよくて大好きだったタリーズがなくなった寂しさを埋めてくれました。
コーヒーおかわりは半額で、複数種類から選べます。それにしても東戸塚のカフェはどこも混みがち。
タリーズコーヒーの跡地にオープンしてました。本日、オープン初日。初日ってドタバタと思いますが、その通り。店内に入って、店員さんが気付いてくれない。少し待って、男性の店員さんが来るものの、マスク越しで声が聞こえない。モグモグした声で後半の「名前を書いてください」しか聞き取れない。なので、名前を書いて、待つ事に。接客業は声を張って欲しい。居酒屋ほど声量は大きく無くて良いですが、誤解が生じます。次のお客さんにはハッキリした声で「只今、満席になってます。」これが聞こえてたら、別の日に出直したのに。諦めで待ちました。席が空いたので、案内されて、注文をするとそのメニューも待ち時間があるとの案内が。急いで食べなくては?って感じでした。すぐ出るのは仕入れたケーキなのかな?待って食べたパンケーキはナイフで切って、フォークで食べようとするとパサパサ?なのか、ボロボロにでした。なので、かき集めて食べました。待つだけ待って、こんな感じ。落ち着いた頃、再度、伺うかな。ベックスコーヒーやドトールがあるので、コーヒーには困らないし。
名前 |
星乃珈琲店 東戸塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-410-9355 |
住所 |
〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町516−8 東戸塚駅東口プラザ 1階 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ゆったり、自分にご褒美コーヒータイム!おけいこの日を間違えて10時に東戸塚に来てしまった・・ただ帰るのはもったいないのでせっかくだから星乃珈琲でモーニングを楽しみました。選んだのはもちろんフレンチトーストセット!コーヒーは基本の星乃ブレンド。久しぶりの星乃ブレンドの味は飲むほどに深い味わいでホッとします。フレンチトーストも生クリームとスライスアーモンドが乗って、甘さほどほど、シロップで調整できます。ミニサラダは「このドレッシング欲しい」と思わず独り言。ゆで卵はお持ち帰り(得意でない)。とにかく落ち着ける空間が最高。食器の音や人の話し声がかすかに聞こえるけど、店内に流れるビアノの曲が柔らかく癒やされます。ここのところ仕事と町内会に加え孫2人、猫2匹、庭の花々のお世話で1日24時間では足りない私に久々に訪れた優雅な時間でした。子供メニューもあるけど、ちょっとうちの孫たちは連れてきたくないな。大人だけの場所を私は大切にしたいなー。