引田港の鮮魚特売、魅力満載!
マルナカ 引田店の特徴
引田港の新鮮な地魚がたっぷり手に入る魅力的なコーナーです。
エクシブ鳴門からのアクセスが抜群でキャンプ買い出しに最適です。
店員さんは親切で、女性も美形揃いで楽しい買い物ができます。
ホテルで宿泊するのに買い出しで寄らせてもらいました。田舎のスーパーなので、住人の方には重宝されている感を感じます。スーパー独特の臭いやトイレが屋外にあるので手軽に使えて良いのですが、清潔感に乏しいです。イオンの商品が置かれてイオンにて決済もできて便利でした😀24.12.30
ドラッグストアで400円から買えるトイレットペーパー24ロールが800円以上ほぼ倍します値段見てビックリしました、特段変わったトイレットペーパーじゃないのに香りがあるだけで2枚重ねってわけじゃないのに800円以上するの?ってなりました。
昔は地元の新鮮な魚があったが、今は売られていない。キャンプ場から一番近いスーパーではあるが、新鮮な地元の魚を食べたいなら白鳥まで行くと良い。コインランドリーが横にあり便利。値引きされたお酒がいつも売っている。
丁寧で感じの良いレジのお姉さんでした^ ^
東かがわ市引田町 養殖ハマチ、ブリの代表地です!そのお膝元のスーパーマーケット………ハマチ 鰤の カマ も アラ も販売していませんでした……ガックリ。
近くでキャンプをするので、買い出しで立ち寄りました。国道11号線(阿波街道)には面しておらず、国道沿いの看板に気付けなかったら通り過ぎてしまうところでした。・大きな店舗ではありませんが、キャンプはもちろん、ふだんの生活に必要なものまで揃えられそうな品揃えと感じました。・鮮魚売場では、引田漁港に水場げされた魚介類も販売されています(大きなカワハギもありました。三枚おろし等はしてもらえないとのことで、諦めましたが絶対おいしい)。・食品その他の売場と比べて、酒売場の面積が広いと感じました。ビール発泡酒、焼酎、洋酒。キャンプ場で飲んでみたかった、香川の地酒も複数ありました。△酒売場におられた男性店員さんにオススメの地酒を尋ねたところ「いや、わからないです!お酒ぜんぜん飲まないんで!」と目も合わせず答えられたので、ひとつ減らして星4つとしています。
魚が新鮮かなぁ、後は普通です。
規模は大きい方でなく他店と比べて品揃えも豊富とは言えないかもしれませんが必要なものはひと通り揃っています。引田店で特筆するところは地元の引田港で水揚げされた新鮮な魚を販売しているところです。魚を買いたい時は是非、引田店へ!
他の店に比べると店は小さいが田舎にあるので便利である お酒類も売ってるし… キャンプ場からもマルナカまでが5分くらいなので買い出しとかにも便利です。
| 名前 |
マルナカ 引田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0879-33-5604 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 6:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
引田地域に欠かせないスーパーマルナカ引田店。京都出身の私には馴染みのなかったマルナカですが、妻の実家に帰省する度に必ず利用し重宝しています。末永く営業を続けて頂きたいお店です。