青緑の池で ブラックバス釣り体験。
川股ダムの特徴
香川県の灌漑用水確保のため、重要な役割を果たすダムです。
ダムと下流の池は特有の青緑色が美しい景色を提供します。
ブラックバス釣りが楽しめる自然豊かなスポットとなっています。
静かな場所。道中落石ありです。行かれる方はお気をつけて。
このダムと下流の池は土質の関係で青緑色をしています。ただ、観光地としては全く開発されていませんので、そういう場所が好きな人には良いかもしれません。
山奥の小さなダム。人気も無くて、暗いとき行ったら不気味な所です。
ちょっと薄気味悪いかったダムです。近くに人家がないのうえ,最寄りの人家からうっそうとした木々の中を抜けて道路上に落ち葉が散ったキツイ坂を登った所にあります。朝早い時間に訪問したためかなり静かでした。人気を感じられないダムです。
ダムより、県境の山登りに行きました。34名で約4時間無事に帰ります。
ダムが凍って自然の凄さを改めて感じた。
ブラックバスが釣れます!
静かな場所です。ただダムがあるだけで何もありません。トイレも自販機もありません。管理事務所も無いので誰もいません。故に静かに過ごしたい方にはよろしいかと思います。このダムでほぼ行き止まりで、ここより奥はオフロードになっています。奥に行くとイノシシの罠が設置されていましたので注意が必要です。また、ここまでの道も細いワインディングで二輪の方には良いです。
名前 |
川股ダム |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

雨の少ない香川県は、灌漑用水確保のためにダムが沢山存在します。その1つ、東かがわ市の山間部、徳島県との県境付近に位置する大きなダム湖を持つダムです。標高あり、山道はかなりの急勾配でちょっとウォーキングでは気合いが入る場合に位置しますが、登り詰めるとその景色は素晴らしく、疲れを癒やせます。