江戸前寿司、元町の味。
元町都ずしの特徴
石川町口近くでの創業20年、歴史ある寿司店です。
50年以上の経験を持つご主人が握る寿司は絶妙なバランスです。
活の車エビを焙って甘みを引き出した一貫が特に印象的です。
とても美味しいお寿司屋さん。気さくな人柄の2代目ご主人と、3代目の息子さんがきりもりされています。こだわりのネタは新鮮で、とても美味しかったです。
娘と妹連れて3人で行きました。子供にも親切で、大変満足です!久しぶりに美味しいウニに出会えました!私はウニが大好きなので、美味しいところだと全て食べてしまうんですが、全て食べました!笑それくらい美味しいです!生物が苦手な妹も美味しいって沢山食べてました。ありがとうございました。
元町商店街を抜けて近所を歩いているとお店があります。昔ながらの江戸前寿司のようで、とても気になり入店。カウンター8席くらいとテーブル2つの少しこじんまりと空間がどこか懐かしさがありとても良い!ご夫婦と息子さんで営んでいるようです。今回はおまかせコースで注文。ここでしか食べれない車海老の半身焼きなどがありました!店主さんのお話はとても面白く、また必ず来ようと思うお店です!前菜から最後の握りまで全て美味しかったです。ご馳走様でした。
ランチで行きました。たまに行きます。今日は漬け丼をオーダー。厚切りの玉子2切れもおいしいし、お味噌汁も美味。漬け丼も当然美味しいです。ご飯におかかがはいっているのでパクパク食べれました。
月に何回か通うお店。カウンターで店主が一貫一貫丁寧に握ってくれます。ランチがお手頃価格でオススメ!
石川町口の元町入り口のすぐそばに位置している都寿司この地での創業は約20年 野毛の都寿司の次男として寿司職人50年以上の経験をもつご主人と奥様2人での営業暖簾をくぐり店内へ入るとカウンターのみ 小さいしひと昔前のすし屋さんの雰囲気・・・あれっと思ったがその不安は一貫目の寿司を見たとたんに消え去った・・・すし屋でネタが新鮮なのは当たり前 そのチープな表現になってしまうがこの規模でよいネタをそろえている そして50年あまりの経験がなせる握りに出会える ふっくらとした握り シャリとネタのバランスが大きすぎず小さすぎずピッタとはまっている 申し訳ないがこの絶妙の握りは若い職人にはなかなかできない技だろう 活の車エビをさっと焙って甘みを引き出した一貫も印象に残る・・・そして70十代半ばのご主人は良き時代の横浜を知っている 昔話に花を咲かせることもできる この価格でこの品質は十分に満足できる内容と思う。
丁寧な仕込みとこだわりの舎利が合わさったお寿司は味もお値段も安心の美味しさです。季節によって舎利の配合まで変えるこだわりは、近くの寿司店が情報を欲しがるほど。
江戸前の仕事で元町、石川町のエリアでは値段も手頃で美味しく頂きました。久しぶりに仕事してる寿司屋さんに来ました。最近は店構えが綺麗なだけで、魚を引いて握って、出すだけの店が多いのに僕は寿司屋じゃないけど勉強になりました。煮穴子の梅肉のせ柔らかく、ガス臭くなく美味しかったです。ごちそうさまです。
気取らない丁寧な雰囲気の寿司屋。大将がそれとなく季節のネタを教えてくれるので更に楽しめる。
| 名前 |
元町都ずし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-681-3850 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
気になっていて初めて行きました^_^気さくな若旦那?さん丁度お昼ごろ行きましたが私1人上握りを注文 ん〜めちゃ美味い特にイワシ😍全て好みのスタイルで最高でしたイワシは一貫追加して😍😍また近々行きたいな^_^