中華街で番餅と月餅の魅力発見!
横浜中華街 | 重慶飯店 第二売店の特徴
重慶飯店の月餅は6種類で、270円で購入可能です。
中華街では番餅の試食があり、購入を勧められました。
パイナップルケーキが特においしく、友達からのおすすめです。
旅先にて 「重慶飯店」 月餅がおいしいので購入 種類もたくさんある。
中華街に行った際は立ち寄ります。椰子月餅(ヤシゲッペイ)【ココナッツあん】が好きです。保冷剤も入れて頂けるので安心して持ち帰れます。ごちそうさまでした、ありがとうございました!
横浜観光で中華街に行きここでお土産を買いました♪パイナップルケーキが美味しいと友達からのおすすめで買いましたが目移りしまくりでした😙麻婆豆腐、小籠包、杏仁豆腐と中華料理は惹かれる料理が多すぎてお土産屋さんで興奮しました✨配送で全国送れるそうなのでたくさん買ってもよかったなと後悔。横浜で中華街を観光したらぜひ🎶
ギフトと言っても、お相手が中華のお菓子をお好きかどうか分からないので、いろいろ混ぜたセットを置いて欲しいと思いました。結局、月餅の詰め合わせと、マンゴープリン杏仁豆腐の詰め合わせを買い、2箱差し上げることになってしまったので、あまりスマートではなかったです。月餅も、見栄えの良い缶の入れ物に入った、限定品の方にしておきました。普通の箱がダサいってわけではないんですが、すごく見栄えが良いというほどでもありません。多くの物はあらかじめギフト包装してあり、してないものも、頼めばその場でやってくださるのは助かりました。店員さんの包装スキルを心配しましたが、大丈夫でした(^-^)v
お店の人に番餅というのを勧められたので自分用に個包装の小さいもの、職場用に一本のものを購入。カーネーションの包装をしてあるのもあったので一旦戻ってそれも購入。餡がしっとりしていてうまい。
中華街の土産物といえば月餅。高いけど珍しいので横浜に行くと必ず連れてってもらいます。個人的には、スポンジケーキのようなマラカオが好きです。
神奈川県横浜市中区 横浜中華街にある「重慶飯店 第二売店」です。土曜昼間に利用しました。週末だけあって、中華街はすごい人。重慶飯店の売店にもたくさんの人が訪れていました。購入したのは「栗子タンカオ」「太陽餅」「黒麻月餅」「梛子月餅」「伍仁百果月餅」「鳳梨酥」です。どれもちょっと硬めで濃厚な味でとても美味しいです。一度食べるとやめられないですね。次回も中華街に行った時は購入したいと思います。
重慶飯店横浜中華街第二売店にて。中秋の名月でもあり、270円の黒胡麻月餅🥮を購入した。何十年ぶりかしら⁉️堪能させていただきますね。
月餅が6種類売ってます(1個270円)
名前 |
横浜中華街 | 重慶飯店 第二売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-662-5490 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こちらの商品なら、私は、月餅より番餅が好きです。