ジューシーなスマッシュバーガー、元町で!
CENTRAL BURGER SHOPの特徴
スモーキーなお肉とピリ辛なっちゃんソースの絶妙なハーモニーが楽しめます。
2022年5月14日にオープンし、石川町駅裏側のひらがな商店街に位置しています。
スタイリッシュな雰囲気の中でアメリカンなスマッシュバーガーを堪能できます。
スマッシュバーガー、パティはカリッとチーズもしっかり食べ応えあります!ソースはバーベキューソースとマヨネーズのミックス?パティをしっかり受け止めてておいしい!バンズもカリッと焼かれていてパティを受け止めていて、なるほど感動出来ました!退店後迷って裏側に行ってしまい大量の樽をみかけて、なるほどビールとの相性バッチリなのが頷けました!!
石川町駅元町側の改札口から5分。元町側改札の後(正面出口ではない)から出て、元町方面の逆側に進んでいただくとお店につきます。もちろん嗜好は人それぞれになるので、んーと思う方がいるかもしれませんが、私はここのバーガー、ポテトが大好き!パテをギュッと押してあり、薄く香ばしくカリカリしたところがあり、私はそこにハマってしまいました。肉汁にこだわる方にはおすすめしません。バーガーが,好きな方には一度食べてもらいたいな。何回か伺っていて、次はブリトーを食べてみたいと思います。その際はまた掲載されていただきます😊
元町に行く予定があったので、前から気になっていた「Central Burger Shop(セントラル バーガー ショップ)」へ。石川町の駅から「ひらがな商店街」を西に100メートルほど。白い外観に赤い「BURGER SHOP」の文字が映える。休日の寄りだったためか、店内はそこまで混雑しておらず、すっと入ることができた。先にカウンターで注文する形式で、オーダーしたのは「Classic Smash(クラシックスマッシュ)」。セットが1,500円で、ポテトorサラダorスープが選べる。今回はポテトをチョイス。魅力的なタップビールが揃っていたので、FirestoneのMind Hazeを。マイルドな飲み口とフルーティな味わいでごくごく行けてしまう、ちょっと危険なビールだ。そんなHazy IPAを飲みながら待っていると、Classic Smashが登場。シンプルなスマッシュバーガーだが、パティはきっちりダブル。やっぱりスマッシュはダブルがいいね。牛脂と塩のバランスが良くて、食べやすいスマッシュに仕上がっている。こういうハンバーガーが手軽に食べられるようになると、ハンバーガーの世界もぐっと広がるよね。ビールとの相性もいいし。
平日のランチに行きました。先客2組、赤ちゃん連れと小さなお子さん連れのママ達と、若い女性2人連れ。クラシックスマッシュバーガー、ポテト、ホットコーヒーをオーダー。赤ちゃんギャン泣きの声が店内のBGM。ボリューミーなポテトは熱々でホクホクで、ほど良い塩加減でした。クラシックスマッシュバーガーは余計な物は何もない、パテは肉肉しくジューシーでとろけるチーズがまろやか、美味しいバンズでバランスが良かったです。食べ始めてもドリンクが来ず、店員さん同士おしゃべりタイム。心配になりキョロキョロしているとやっと気づいてくれました、忘れてたようです。接客や雰囲気を重視する人には向かないので、ただただバーガーを味わいたい人には良いかと思います。
テイクアウト利用。お肉はダブルにしないと量的に物足りないかも。ワッフルポテトも量は少ないですが美味しいです。お値段はそこそこします。
One of the best hamburgers in Yokohamaスモーキーなお肉に、ピリ辛なっちゃんソースがらたまらない。クラフトビールもこだわりのものを教えてくれます。バーガーに合う。最高。持ち帰りもやってます。
石川町駅裏側のひらがな商店街の移転前の俺蔵(OREZZO)跡地にハンバーガーショップが2022年5月14日にオープンする様です('◇')ゞ2022年5月14日前を通りかかったら、オープンしていました('◇')ゞ2022年7月7日カウンターで先に注文して支払いをします。PayPay使えました!ショップカード有りました!
お店の雰囲気や音楽がスタイリッシュでバイブス高めです🤍バーガーも大変美味しかったです。次回は店主の奥様が作ってらっしゃるスイーツも食べさせていただきます!
絶品のチーズバーガー。おしゃれで店内の雰囲気も良く、本格的なハンバーガーショップです🍔スタッフさんもとても親切でした。
名前 |
CENTRAL BURGER SHOP |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-278-7914 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日の11:35に行くと待ちなし。先に会計をするスタイル。クラシックスマッシュバーガー セット1500円パティ、チーズ、オリジナルソース7分くらいで提供。スマッシュバーガーなので見た目は非常に薄め。パテはボール状にした挽肉を鉄板で専用のミートプレスを押して焼き上げているそう。薄さは約3mmとのことですがカリッとジューシーで美味しい。部位はチャックロール(肩)とシルバーサイド(外モモ)だそう。味付けが偏っており、最初はあまり味がしないが食べ進めるとかなり濃いめ。ポテトは網型カットのワッフルタイプ。食べやすくて美味しかった。スマッシュバーガー好きにおすすめ。