昼は台湾まぜそば、夜はお好み焼き!
元祖台湾まぜそば はなび 本厚木店の特徴
昼は台湾まぜそばや台湾ラーメンが味わえるお店です。
夜になるとお好み焼き屋に変わり、2つの顔を持ちます。
美味しい台湾まぜそばに大満足の口コミが多数寄せられています。
台湾まぜそばというと、辛いというイメージを持つ方も少なくないと思いますが、こちらの店ではそれぞれのメニューで「辛い」、「辛くない」が選択できるようになっていました。辛くないほうの「ネギ盛り台湾」という、ネギをトッピングしたまぜそばを注文しましたが、想像していたよりも美味かったです。卓上には「こんぶ酢」なるものが置いてあり、味変して違う味わいを楽しむことができます。但し、置いてあるのはこんぶ酢のみです。できれば、胡椒や、一味か七味唐辛子なんかも置いてあると嬉しいです。
日曜日の昼に伺い、DX台湾まぜそばを頂きました麺は太麺で具材と混ぜた時に絡みやすく食べやすいです。辛さレベルで普通でしたが昆布酢入れたらピリ辛?になってしまいましたなのであっさりして食べやすかった。あと、出来れば客が少ない時は、カウンター席は1つ飛ばしで案内してほしいかな?数人しかいない店内で奥から順番とかワビシイ〜
出張先にあった、台湾まぜそばが有名な「はなび」さんへ行きました。地図を見ながら歩いていくと、お好み焼きと書かれた大きな看板を掲げているお店を発見!一瞬、店を間違えたかと思いましたが、その看板の下には、台湾まぜそば、はなびの看板があったので入店!店内は昭和レトロな雰囲気のお店で、お好み焼き用の鉄板が設置されたカウンター席やテーブル席があります。お好み焼きとまぜそばの2つの店が合体している変わったお店です。今回は、台湾まぜそば目的で行ったので、まぜそばの2辛と〆用のご飯を注文。夜でも台湾まぜそばは提供されています!注文は対面式ですが、マスクにゴム手袋とコロナ感染症対策もきちんとしている印象でした。支払いは現金、カード、電子決済に対応していました。味覚や好みは人それぞれ。気になる方は、何かの機会に行ってみてはいかがでしょうか。
台湾まぜそばをいただきました。ピリ辛で食欲をそそる味で美味でした!店員さんも親切で好感度高め。店内は昭和レトロ感強目で好きな人にはたまらないかも。我々は昼に訪れましたが、このお店は夜は鉄板焼き居酒屋に変身するようです。
美味しいけど、スープとかほしいな。
昼の営業時間に行きましたが大変美味しかったです!日本人として余り馴染みのない風味は受け入れ易い感じでしたので、新鮮な気持ちでお食事出来ましたし、辛さは余程駄目で無ければ問題無い程度。チーズ入りを注文しましたが最初から麺とチーズが絡んでるので満遍なく美味しいですし、挽肉の旨味も有る為よく馴染んで満足感が有ります。店からのオススメの食べ方は各席に貼って有りました。初めて台湾まぜそばを食べましたが、次回の来店は近々。と考えるほど美味しかったです😄オススメさせて頂きます!現在このアプリ上の営業時間がお昼のみと表記されてて、私も夜食べれないんだ。と勘違いしてましたが、夜も営業してます。夜は居酒屋営業のようで酒とか鉄板焼き系のメニューが入るようですが、台湾まぜそばも頂けるので夜の利用も可能です。上記の事を気軽に聞ける店員さんなのも良かったです!
昼は台湾まぜそばや台湾ラーメンを食べる事ができ、夜はお好み焼き屋に変わるようです。お店の雰囲気は昭和レトロのような感じです。私が食べた台湾まぜそばは、ジャンク感が強く苦手な人もいるかもしれません。追い飯は台湾まぜそばの料金に含まれており、麺を食べ終える頃に店員さんに依頼するシステムです。普通に美味しかったのですが、ちょっと辛く食べやすい感じではなかったです。
| 名前 |
元祖台湾まぜそば はなび 本厚木店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-294-5128 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒243-0018 神奈川県厚木市中町3丁目1−23 お好焼ぼちぼち本厚木店 |
周辺のオススメ
友達オススメの台湾まぜそばを初めていただきました。とりあえず辛さ➕1にしてみましたけど、まだまだいけるかいけないかのちょうど良い感じでした。お店の雰囲気も昭和か、って感じで落ち着いているし、マスクしてるからニンニクも入れてニラとのコラボでお口の中スゴイ事になりましたけど、なんだかとっても元気になれた気分😄癖になる美味しさ、また是非行きたいです♪ご馳走さまでした♪