魅力的なお疲れ様セット880円!
唐家村の特徴
本格的な味を楽しめる酢豚ランチがオススメです。
関内近辺で17時までやってるランチ定食が魅力的です。
メニューから選べる豊富なランチの種類が揃っています。
エビのマヨネーズ+鶏の唐揚げ 880円少し歩けば中華街だがそこにあるお店とは違い安い。定食は1000円以下で量も多い。エビマヨは安いのに9尾。唐揚げ付き。ふんわり揚げたエビに辛子マヨネーズで期待通りに美味い。杏仁豆腐にスープまで付いてくる。満足度はかなり高い。単品でも焼き餃子380円やもやし炒め100円などありお値打ち。深夜2時まで営業しているので地域の人とベイスターズ民でごった返している。よくゴルフでは打ち上げを19番ホールなんて言い方をするが野球だと10回表が始まったとでも言うのだろうか。ビールで乾杯!プレイボール!
ランチはメニューから選べる。沢山あるので毎日でもあきないwwアイスコーヒーも飲めて800円はお得な感じ。日替り定食は680円。
日曜日の12時30分過ぎ入店。今日は野球の試合があるので混雑していたが着席。エビチリとナス豚肉の炒めものをオーダー。サービスされた品は比較的甘くピリ辛ではない。少しインパクトにかけるが満足感のあるボリューム。野球がなければ、ソフトドリンクのサービスがあるねで、少しゆっくりできるのだが仕方ない。ご馳走様でした。
リーズナブルで美味しい酢豚ランチをいただきました。ツレの山芋と海鮮炒めも美味しかったです。
関内近辺に多いような街中華の感覚で本格的な味を楽しめる店で、価格が安くて美味しく、普段のランチなどでとても重宝する店です。刀削麺と台湾ラーメンが好みです。台湾ラーメンは本場流の挽き肉とモヤシのやさしい味のラーメンで、最近の名古屋流の辛いものではありません。でも、そういうところが、むしろ良いです。
土曜日でもランチ定食が17時までやっています。14時過ぎに来店、日替り定食は終わっていたのでサンマー麺、半炒飯セットを注文。20数年ぶりにサンマー麺を食べたが、おいしかった。もやしもシャキシャキ、肉、具共に申し分ない。炒飯はパサパサでとても美味しいとは言えない。次回は定食を食べてみたい。
ランチの種類も豊富だし、ボリュームも満点。腹ペコの時にはオススメですね。
| 名前 |
唐家村 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-662-1088 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町2丁目52 金子ビル 3F |
周辺のオススメ
明るく入りやすい雰囲気♪メニューは写真付きで分かりやすく、店内も清潔でしたそして魅力すぎるお疲れ様セット!美味しかったよーまた行くにゃ。