横浜中華街の美味しさ発見!
珍膳美(チンゼンビ)の特徴
税別750円のお手頃セット料理が魅力の中華料理店です。
2名程度の少人数向けに小皿料理が豊富に揃います。
100円で楽しめるココナッツ団子が評判の一品です。
海老と卵の炒め物 定食で850円メニューの写真・焼売は2個だが供されたのは1個、料理も写真より少ない、、杏仁豆腐も、、、とちょっとガッカリなところもあるが、美味しかったし、、値上げしない為の努力と思えば納得。だが、写真は変えた方がいいよね。
すいてたのには理由がありますね。美味くない。白身魚フライをエビチリ風に味付けしてあるんだけど、中途半端な感じ。野菜は新鮮でシャキシャキ感があるのに、ザーサイのような発酵臭? 腐臭? 臭かった。スープはとろみが均一でない。
いつもお店の前で販売されているお惣菜的なものは購入していましたが、お店に入ったのは今回が初めて。ランチタイムに訪問。先客は1名。私は1番お安い焼きそば\u0026ワンタン(580円)を注文。割と早く提供されました。焼きそばはシンプル、量は少なめ。ワンタンスープ美味しい。ちょこっとザーサイと市販であろう杏仁豆腐が付いてきます。お会計の時、580円かと思いきや、外税でした。
横浜中華街を食べ歩きしている途中、子供の頃から大好きなちまきを発見。別の店でちまきは既に食べましたが、我慢できずにもう1個食べてしまいました。中を開くとぐちゃぐちゃな見た目で汚らしいですが、大量に入った肉にびっくり仰天。しかも脂身が多めの肉だらけで美味すぎる。もはや肉メインかと思うくらいです。大満足のちまきでした、ごちそうさまでした。
税別750円(込825円)の比較的低価格なセットが多いのが特徴。メニューの写真はやや盛っている印象を受けた。味や量は概ね価格通り。大きくプラスマイナスはない。ただ、杏仁豆腐は無味に近い。焼売はミニサイズが1つなので、企業努力と見るか無くして安くした方が良いのか微妙なレベルだと思われる。
小皿料理が豊富、2名程度の少人数向けです。おいしく頂きました。良心的なお値段ですので安心してご利用頂けると思います。普段使いでどうぞ。
料理は美味しいがビールがぬるい。キンキンに冷やしてないので星4つ。ご馳走さま!
平日ランチで利用しました。サラリーマンランチや学生さんにはおすすめ!
ここで100円のココナッツ団子を食べました。ココナッツ風味はあまりなく中は空洞でした。食べたこと無かったので良い経験になりました。いつかランチメニューも食べてみたいです。バーコード決済、クレジットカードは対応してないみたいです。現金のみ。
| 名前 |
珍膳美(チンゼンビ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-662-2383 |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中華街で昼食を食べる為に来ましたが凄い日と食事処も行列のお店が多く並ぶのもな~っと思っていたところ直ぐに入れるお店を発見店先で販売をしていた女性の方に何か引かれて入ったところ美味しい食事に出会えましたラッキーでした。