驚きの胡椒餅、アジアンの香り!
台湾美食 王府井(ワンフーチン)の特徴
台湾かき氷がオススメで、特に食べ歩きにピッタリです。
焼き小籠包や翡翠小籠包のミックスが楽しめます。
中華街大通りに新しくオープンした注目の店舗です。
胡椒餅が美味い。生地はパンのよう、その中にしょっぱい具。味は独特の味、香辛料が聞いてて美味しい。
食べ歩き用に胡椒餅を買いました。独特なスパイスと胡椒が効いて癖になる味です。握り拳の弱の大きさで¥500は少し高く感じますが、また寄った際には食べたいと思います。
鶏排が食べたくてこちらのお店に並びましたが、焼き小龍包が美味しくてびっくり!肉汁が飛び出すので要注意ですがまた食べたいです!
中華街ではいつも豚まん派だったのですが、旦那に勧められ初胡椒餅を頂きました😋うん、美味しい☺️アジアンちっくな香りが癖になりそうです👍テイクアウト専門店だと思います。
胡椒餅 480円 焼小龍包 950円点心系に強い系列。ここは食べ歩きがメインでお土産もある。胡椒餅はスパイシーな細かく切ったチャーシューをサクサク生地で包んである感じ。思ったより胡椒が効いていて食べ応えがあり生地の感じもいい。しっかりと肉の量があるから腹にずっしりくる。焼小龍包は鵬天閣に客を持っていかれた感があるがそこと大差ない。ただ鵬天閣のほうが焼くときに油が多いのか焼き目に硬さがありガリッモチッジュワ~が楽しめる。どちらのお店で食べても損はない。焼小龍包は驚くほど汁が飛ぶ。店前で悲鳴が聞こえたら汁が飛んだ合図。阿鼻叫喚も中華街の日常となっている。
2022.8.21訪問4歳の息子がかき氷が食べたーい!と言うのでお昼前でしたが暑かったのもあり最初の一食目は雪花氷を食べました。ただね、スプーンじゃ食べづらいの。私は箸で食べました(^^;)雪花氷の口の中で溶ける感じ、本当に好き!濃厚な味わいでした!中華街はコロナ禍になる前はしょっちゅう遊びに来てたけど、中華街自体も変わりつつあって、美味しかったお店でさえも閉店して占い館に変わってたりしていますが、またこうやって新しく美味しいお店を発見出来たので良かったです!もう一度食べたいという程ではなかったので減点しました。
【かき氷がオススメ】台湾かき氷が美味しいです。練乳とマンゴーのあまい冷たさが気持ち良いです♡
食べ歩き用フードの大人気店。並ぶのは覚悟で行きましょう。台湾屋台の食べ物がいろいろあります。胡椒餅、ザージーパイ、焼き小籠包、小籠包、ちまきなどなどタピオカドリンク系もあります。どれも作りたててでアツアツでとっても美味しいです。
王府井と言っても台湾の食べ歩きできる美味しい食べ物のお店です。胡椒餅(フージャオビン こしょうもち)を食べてみたくて寄りました。台湾ではツボの内側に貼りつけて焼くので、楕円形でつぶれていますが、こちらのはパンのようにふっくら丸いです。胡椒がきいた豚肉の餡に、 刻みネギを入れて中はもっちり、 外はパリバリの皮が特徴です。
| 名前 |
台湾美食 王府井(ワンフーチン) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-228-7502 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
食べ比べで利用しました。■雪花氷¥700暑かったので冷たいものが食べたくいちご味にしました。かき氷ではなくシェーブアイスです。氷ではなく練乳のような少し甘みのある白いアイスと酸味のあるいちごのアイスを削った感じ。暑かったので酸味も甘みもあって美味しくペロッと食べきりました。