中華街での静かな町中華体験。
五福臨の特徴
開店直後の利用で、新鮮な雰囲気が楽しめました。
祝日のランチとして訪れ、特別感が味わえました。
初訪問ながら、味やサービスに感動しました。
セットで1500円頼みました 杏仁豆腐までおいしかったです。
いい意味で町中華って感じでした。ベビーカーで乳児とともに来店だったのですが、女将さんの気遣いでベビーカーを置きやすい場所に案内してもらえました。土曜日に訪問したのですが、セットで900円とリーズナブル。セットの種類も豊富で満足感が高かったです。店員さんのホスピタリティとか料理の味や質を求めのであれば別のお店の方がいいと思いますが、サクッと入れてお腹を満たすには十分すぎるお店でした。著名人のサインもたくさん飾られています。またぜひ訪問したいです。
月曜日の18時50分ごろ入店。先客は二人一組。これ内緒にしておいてほしいんですけど、月曜日は定休日って店が多いので、横浜中華街は月曜日の夜が空いてるんです。注文したのは、看板?の五福風スープチャーハンとえびまき。とレモンサワー。スープチャーハンはたっぷりの岩のりが決めて!イカとかエピも入っているかな?これは美味しい!エピマキは春巻きのエビ沢山バージョン。トマトベースのタレでいただきます。お店のお姉さんもいい感じの愛想でよかった。
2022.8.21に初訪問。バラ肉丼とワンタンスープのセット(900円)と、ネギ蕎麦とチャーハンのセット(900円)を注文。どちらも特別美味しいという訳ではないですが、料理が熱々(これが大事)でボリュームも大過ぎず少な過ぎず、提供する時間も早いので、サクッと食べて街をプラプラっと歩けば、駐車料金も安く済みます!
開店直後に入店。ランチメニューが豊富でお手頃価格だったので、数ある店から選びました。坦々麺と炒飯のランチセットを選びましたが、どちらも美味しかったです。それぞれがハーフサイズだったので、もう少し量があると嬉しかったですが、1000円以内で食べれたので満足でした。付け合せのザーサイが臭みなく、これまた美味でした。
ランチタイムの利用でした。麻婆豆腐、美味しかったです。食べた瞬間はかなり辛い感じがしましたが、辛さが口に残らず最後まで美味しくいただくことができました。量もたっぷりで、リーズナブルなお値段も嬉しかったです。
祝日にランチで利用。行きたい店があったんやけど行列が出来てたから断念して、彷徨い歩いてたら見つけた店。店の前に行列は無かったけど、中は満席だったので5分ほど待って着席。ツレは定食。俺はシウマイと水餃子とビール。星3つくらいで普通に美味しかった。しかし、中華街での店探しは疲れるわ。
| 名前 |
五福臨 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-633-9488 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今日は中華街で、混雑しているお店ではなく、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しみたいと思い、静かな店を探しました。中華街の中心部から少し離れた、港の見える丘公園や元町商店街方面に向かう途中にある「五福臨」というお店に立ち寄りました。午後3時頃に伺ったところ、お客さんは一組だけで、とても静か。まさに穴場といえるお店です。今回はチャーシューメンと餃子を注文しました。チャーシューメンは細麺であっさりとしたスープ、チャーシューは4枚ほど入っていて食べ応えがあり、日本人の好みに合った味わいでした。餃子も6個とボリュームがあり、アツアツでホクホク。野菜とお肉のバランスがよく、味付けも絶妙でした。