築100年の古民家で素敵な出会い。
ゲストハウス またたびの特徴
築100年の古民家リノベーションが魅力の宿です。
オーナーが山のインフルエンサーで楽しい話が聞けます。
湿気対策も万全で快適に過ごせるドミトリーです。
最高でした!!今回はカプセルホテルに1泊しました。築100年の味噌蔵を改装したそうで、共用リビングから部屋まで、見ての通りめちゃくちゃお洒落な宿でした。キッチンも漫画喫茶もバーもあって、そして何よりオーナーのお兄さんがとっても良い人です。
北アルプス登山の前泊で松本の旅の宿またたびさん。いつもは 車中泊 なんですが、1年前 たまたま お店でご一緒する機会がありオーナーさんに会いに来ました。当時の記憶の通り笑顔で とても人当たりの良い方。肝心の宿も古民家をおしゃれにリノベしたとても居心地の良い空間。布団はふかふか。トイレもきれいラウンジにはたくさんの本冷蔵庫の調味料 や電子レンジなども自由に使用できます。1番は持ち込みOK なので、オーナーさんを含めて知らない 客同士で仲良くなれることが最高です。これで ドミトリーで税込 4000円なら松本で車中泊することはなくなりそうです。ちなみに 駐車場は6番と7番 先着順で1泊 500円でした。
泊まってる方もオーナーさんも温かい雰囲気で、いい出会いになりました!
築100年の古民家リノベが素敵なお宿でした!ここに泊まれて本当に良かったです!!絶対また来ます!!
心地よい対応をしていただいてゆっくりさせていただきました!また松本に行くときには利用したいと思います!
ドミトリーでは良いのでは、(余り利用経験ない)古い味噌屋の改装で綺麗にされてました。冷蔵庫、キッチン、湯沸かしレンジ、等自由に使えてすぐ近くにセブンイレブンもありました。女性の利用が多くて安心出来ました。(*^^*)車も500円で敷地横に停められました。松本城迄徒歩で10分くらいです。
暖かい布団でぐっすり眠れました😃寝床の上で座っても高さがありリラックスできます。また泊まりたくなる良い宿でオススメ❗️
アットホームなゲストハウスでした。オーナーさんが気さくで今回2回目ですがまた来たいお宿です。
オーナーさんが気さくで、レトロな雰囲気でよかったです!
名前 |
ゲストハウス またたび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9996-5123 |
住所 |
〒390-0872 長野県松本市北深志1丁目4−5 漬物ふじよ |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

素敵なお宿に泊めていただいてきました💕ドミトリーは湿気が籠りやすいので、サーキュレーターをずっと回してくださっていましたが、これからの季節はどんな感じになるか。手持ちで扇子やうちわを一つ持っていくと、音を立てずに過ごせそうです。お支払いはPayPayで。駐車場は建物の横にありました☺️