みやじ豚とオシャレ空間で。
ビストロアミの特徴
オシャレな店内でこじんまりとしたカウンター席が魅力です。
おまかせの魚料理やふわとろオムライスが絶品で満足感抜群です。
手作り感満載の内装が、居心地のいい雰囲気を演出しています。
ふらふら歩いていて、割と混んでいたので入ってみました。飲み物が進むようにか、私にはかなり塩辛くてたくさんは食べられませんでした。お酒もこのあたりでは値段が高く、コスパも悪く感じました。
カウンターとテーブル席少しのこじんまり、オシャレな店内。お通しからオシャレで金柑がでてきました!👉チーズオムドリア🧀間違いないやつを注文!焼き目からして美味しい!アヒージョも熱々グツグツ、具材たっぷり♥️デザートにはガトーショコラも美味しかった!このガトーショコラ、コスパすごくて、1人前でこんなに素敵なデコレーションでした!またがっつり、1軒目からの利用で色々と食べてみたい!※イラストの右側です。
二次会で伺いました。二人でキッシュと白ワイン1本、赤1本。最後まで呑みました。カジュアルな雰囲気でしたが料理は結構こだわりのフランス料理だと感じました。
おまかせの魚料理がすごくおいしかった。予算を伝えてささっと作ってくれるのがありがたい。
お通し、生ハム、ふわとろオムライス、スイーツ全部美味しかったです。スタッフさんの手際も良く気持ちよく時間が過ごせました!
1000円のランチセットを注文しました。(もち豚のセット)肉の味はあんまりないし、肉もちょっと硬かったと思います。他の料理は食べたことがないので、選び方の失敗かもしれません。でも全体的は良かったです。店内の雰囲気もすごくおしゃれでした。我點了1000円的午餐套餐。肉稍微沒什麼味道,而且覺得有些硬。不過沒有吃過其他料理,所以可能是選擇失誤。但是整體來說很棒。店內的氣氛也非常棒!
中学同期で忘年会、でした!野毛の「キンピラキッチン」さん、利用です。5000円で飲み放題のコースでお願いしました。洋食系のメニューいろいろ出てきます。各種予約サイトに記載されている内容より、品数多いでした。詳細は写真参考ください。料理、うまくてボリュームあって、飲み物もすぐサーブされて、飲食に関しては大満足!でした。ただ…。ホスピタリティはいまいちかなぁ…。まず、店員さんに笑顔がないです(汗)。お店の方の人数少ないので、気を使って空いた皿を自主的に戻しても何も言ってくれません…。皿をガチャガチャする音が大きいです。お会計時に「美味しかったです、また来ます!」って言ったのに何も言ってくれない…。ここまでコミュニケーション取れないお店も珍しい。いろいろ書きましが、味と量、サーブの速さは保証します。
ランチで利用しました。味も盛り付けも申し分ありません。満足度とコストパフォーマンスの非常に高いお店です。店内は清潔感があります。通路は狭いですが、パリのビストロのようでもあり、お店の雰囲気によく合っています。注文したのは豚バラのワイン煮込み(サラダ、スープツキで1200円)。サラダのドレッシングは玉ねぎベースの自家製のようでした。白菜の冷製スープは優しく繊細な味わい。7歳の娘にほぼ飲み干されました。メインの豚バラは柔らかく、ソースは甘さに媚びず、塩っ気と香ばしさを生かした複雑な味わい。パンが進みます。野菜の火加減はどれも絶妙。ランチでは勿体ないくらいのクオリティです。同時に注文したアイスコーヒー(100円)は、エスプレッソマシンで氷の上に落としたもので、香り高かったです。ワインメニューは肉に会いそうなものが多いようです。赤はカリフォルニアものが多く、変わり種でチリのジンファンデルなんてものもありました。価格帯は赤白ともに3,000~5,000円でした。
内装は手作り感あり。値段から見ると驚くほど立派な一皿が出てきました。色々な野菜が多くあしらわれ、肉魚どちらも大変美味しかったです。ふらっと入ったのですがとても良いお店で、休日ランチの選択肢が増えました。店員さんの感じも良かったです。
名前 |
ビストロアミ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-341-4575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

温野菜やパテドカンパーニュも美味しいけど、みやじ豚がなんと言っても素晴らしかった。焼き方、天才。ワインを飲み過ぎました。また行きたい。