キングの塔で横浜の眺めを満喫!
屋上展望台(神奈川県庁)の特徴
セブンイレブン前からアクセスできる、便利な場所です。
キングの塔からの眺めは圧巻、横浜の景色が楽しめます。
レトロな館内がオシャレで、建築好きにはたまらないスポットです。
キングの塔にある超小型エレベーターはある意味、見所である。建物自体は大きくないが、海側は開けているので眺望は中々に良好である。ポツンと置かれたテラコッタは趣深い。
横浜三塔の1つでキングの塔と呼ばれています。月〜金の8時半〜17時15分まで6階展示室と屋上展望台が無料で見学できます。5階までエレベーター、一階分階段で登りました。エレベーターのレトロな感じも好きですね。特にこの展望台は、ぐるっと見渡すことができるのでオススメです。
これが無料なのは超お得 一回行くとわかります 横浜の眺め最高ですしぐるっと回れば3塔全て見ることができます お昼時は1人でランチしてる女性もいます ここの職員なのか近くにお勤めの方かはわかりません スマホ見ながら完全防寒でのんびりと食べていました 1人の時間がほしいのでしょう キングの塔の建物が間近で見られるのはもちろん外壁を触ることもできます 建築関係に興味ある人にもおすすめします 帰りはエレベーターではなく階段を使いました レトロな館内がとてもオシャレに映ります 働いてる職員はそんなこと関係なく忙しそうに歩いています 見学者と公務員が交錯していて面白いですね。
屋上まで行けるエレベーターが一か所ありスロープもあります。
名前 |
屋上展望台(神奈川県庁) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

入口はセブンイレブンの前です。わからなくてグルグル回ってしまいました。ここから展望台!みたいな親切な看板は無いです。名前と電話番号を登録してIDを作成してセキュリティゲートから入ります。6階からの眺めは海が近くて素晴らしいです!また行きたい!スカイツリーと東京タワー見つけました!探してみてください。富士山の方は雲が…みえるのかな?(笑)