田園風景と心地よいBGM
安曇野Cafe氷室の特徴
落ち着く雰囲気の中で味わえる、美味しい料理です。
3150という数字に込められた、特別な体験を提供します。
新しくオープンしたばかりで、期待感が高まるお店です。
仲間とのランチでおじゃまいたしました。野菜がたくさん使われていて、体に嬉しい感じがしました。パスタセットにドリンクを付けたので食後には小さなケーキが出てきて、おしゃべりの時間が長くなりました。長居してごめんなさい😊
豊かな田園風景を眺めながらBGMをゆっくりと聞いて癒されます。オーナーシェフもお人柄が良く素晴らしい方です。ランチはパスタランチ、パングラタンランチがありますが、サラダやスープ、デザートもついてコスパも良くて感動の時間でした。
遅いランチに立ち寄りました。14:00閉店のお店が多いなか夕方まで営業しているので助かります。ランチはスープとサラダだけでなく小鉢が幾つか付くのですが、これが夏らしいさっぱりとした味付けでとても美味しかったです。これだけついて850円は衝撃的すぎました。お店の雰囲気も落ち着いていて癒されます。細かいところまで綺麗にされていてオーナーさんの優しさに溢れていました。
入った瞬間店内の心地よさに浄化される。接客で浄化されて、彼女の作ったもてなしの心の籠ったものを食べてまた浄化される。1人でゆっくり。家族でゆっくり。幸せな空間に必ずなるはずだ。
3150‼︎‼︎でした!
落ち着く雰囲気でお店の方も優しくて、本当に3150でした( ´ ` )
ランチで利用しました。その時の曜日限定のカレーとパスタを注文しましたがとても美味しかったです。小さい子もいたのですが、オーナー様にとてもお気遣いいただきました。気軽に入れて素敵なカフェでした。
ここ最近の出張では昼食・夕食も外食を控え冷食やコンビニ食でやり過ごしていましたが、何気なくGoogleマップでカフェを検索。店名の羅列で「行ってみたい!」お店の場所は本当にのどかな所で私の故郷と瓜二つ😆パスタランチを頂きました。スープ、サラダ、パスタ、デザートセットで750円😆しかもスープは野菜からとった出汁。多分サラダのドレッシングは自家製。ナポリタンを食べましたが新鮮なトマトが沢山入っていたのでしつこくなくてどんどん食べられるヤツ!デザートは手作りしそゼリー😆本当にすべて美味しかったです👍景色も良くオーナーさんもとっても親切で大満足でした。
味も店内の雰囲気も素敵です。オーナーの方がとても良い人で、また訪れたくなるようなお店です!
名前 |
安曇野Cafe氷室 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

雰囲気のとても良いカフェです。清潔感があり、のんびりとした田園風景に癒やされます。オーナーさんお一人でやられているので時間に余裕を持って行かれたほうがいいです。