茨城の隠れ家、バスクチーズケーキ。
鉾田 フルーツチーズケーキの特徴
キレイな店舗で、2022年オープンの新しいスイーツ店です。
ステキなフルーツチーズケーキやチーズタルトが豊富にあります。
ほこフルのイチゴメロンがとても美味しくておすすめです。
自転車のイベント茨城漫遊ライド 涸沼空港街道コースのチェックポイントでした。フルーツチーズケーキがめっちゃ美味しそうでしたが、ホールしかなく、2人で食べるのは厳しそうだったので、イチゴのチーズケーキと、チーズタルトを購入。外に、ベンチがあるので、そこでいただきましたが、ホットコーヒーと一緒に食べたいです。自動販売機か、お店でホットコーヒーも販売して欲しいなぁって思いました。敷地が広いので、サイクルラックも置いてくださると嬉しいです。きっとチャリダーホイホイになるはず!!
チーズケーキ専門店タルト、バスクチーズケーキ、カップチーズケーキを購入バスクチーズケーキにはいちごのソースがついていて、かけて食べると美味しいちょっとライトな濃さなのでいちごのソースが合いました個人的にはカップチーズケーキが一番美味しかったですタルトは甘さ控えめな印象店内はテイクアウトのみ店の前にベンチあり。
ワイン🍷のあてにと思い、遠征して購入。鉾田フルーツチーズケーキとチーズタルトを購入。甘さは⁉️と思う大人の味わいで、美味しかった。又、近くに行った際には、購入します。お子ちゃまには、向いていない味かと思います。ご馳走様でした😋
チーズケーキ専門の洋菓子店。2022年にオープンしたようでとてもキレイでした。価格もリーズナブルで、単品のチーズケーキ200円から、フルーツを盛り合わせたケーキ(3000円)程度までありました。イチゴのチーズケーキ(550円)をいただきました。酸味の少ないチーズケーキで小さな子供も食べられました。イチゴのアクセントも良かったと思います。鉾田市PayPay30%還元対象店舗でした。
ゴルフ帰りの旦那にお願いして買ってきてもらいました!場所は本当に人通りがないらしく、こんなところにお店が?という印象だったようで…。スタッフさんは丁寧で好印象だったそうですよ~。いちごタルト\u0026マスカットタルト2つが箱に入って800円。使ってるフルーツの割には安い印象。タルトは固すぎず、柔らかすぎず、食べやすかったです。チーズタルトは個包装になっており、持ちも4日ほど。
キャンプに行く前に立ち寄りました。フルーツたっぷりのチーズケーキも魅力的でしたが2人で食べ切れそうになく。チーズタルトといちごのチーズケーキをいただきました。どちらも美味しい!特にタルトは甘さ控えめで、タルト生地がパイのように層になっていて塩味も程よく、いくらでも食べられる美味しさです。
ステキなフルーツチーズケーキも、シンプルなチーズケーキもあります。店員さんも丁寧な対応をしてくれました。シンプルなチーズケーキは、スプーンを入れたら思っていたより軽い感じで、お味は濃厚で、酸味があるチーズケーキ好きの私にはちょっと甘めに感じました。
GoogleMAPじゃないと行けないようなケーキ屋さん🏠店舗はキレイで、お仕事も丁寧🍰チーズタルトはホントにおいしい🥧
たまたま通りかかった道に素敵なチーズケーキ屋さん💖大好きな鉾田にまた1つ行きつけになりそうな店を発見して今日は最高な日です🍀ケーキは全てチーズケーキです。私が購入したのは一番美味しそうな鉾田フルーツタルト💕豪華なのにお手頃価格。食べたら最高~🥰チーズタルトは本当に美味しかったです。また絶対行くの確定です🥳
| 名前 |
鉾田 フルーツチーズケーキ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0291-36-7733 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
令和6年1月時。半年に一度のご褒美の鰻をランチで食べた後、そのままデザートを食べに鉾田市にある【鉾田フルーツチーズケーキ】へ。チーズケーキ好きでフルーツも食べたい!そんな願いを叶えてくれる素敵なお店を発見しちゃったので、行く事にしました。場所は、涸沼付近の通り沿いこんなところに!?という場所にあります。駐車場は店前にあり、停めやすく広めです。平日12時40分来訪。お客様は私達のみでした。鉾田フルーツミニチーズタルトセット1000円を注文。イートインスペースはなく、TAKEOUT専門店です。店員さんに確認をし、店前のベンチで食べさせていただきました。今回選んだ商品は本日中までの賞味期限でしたが、他にも日持ちする商品や種類が豊富でした。チーズケーキ好きとしては気になる商品がいっぱいだったので、また訪問したいと思います。お取り寄せもできるみたいなので、お住まいが近くない方は是非鉾田フルーツチーズケーキさんのページをチェックして見てください。