野毛の地下1F、シャンパン焼きそばが絶品!
桂林飯店 桜木町店の特徴
野毛町のビル地下に位置する、隠れ家的な中華料理店です。
人気のシャンパン焼きそばはボリューム満点で絶品です。
タンメンと野菜炒めがこのエリアで評判の美味しさです。
2025年4月上旬 昼中央図書館に行く前に腹ごしらえをこちらで。・とり肉とカシューナッツ炒め 税込み880円+ライス 税込み300円フツーに美味しいです。町中華としては内容的にいいほうの部類。
平日の12時20分頃入店。店内には先客がパラパラと。空いた席に案内されサンマーメンと餃子をそれぞれ単品でオーダー。サンマーメンは具がいっぱい。餡掛けではないので猫舌の身としては有り難い。餃子は熱々の具がギッシリと。ランチセットではないが杏仁豆腐のサービスがうれしかった。ご馳走様でした。
禁煙との口コミを見て行きましたが、こちらのお店は喫煙可店でした。禁煙派の方は要注意です。セロリともつの定食、麻婆豆腐定食、晩酌セット、餃子、などを注文しました。お味はどれも薄味でしたが、酢豚はおいしかったです。お店が地下にあるからなのか、とっても寒かったです。フロアーにいらした女性店員さんはにこやかで愛想の良い方でした。杏仁豆腐をサービスしてくれました。
コロナウイルス予防接種の3回目でハンマーヘッドに行った帰り、お昼は野毛方面で。今回利用したのは「桂林飯店」さん。桜木町から野毛山動物園向かう途中のローソンの地下1Fにある中華料理屋さん、ですね。頂いたのは本日の日替わり定食(600円)の『担々麺』。通常は700円なので、100円お得、ですね。正直、酸味が強すぎて好みの味ではなかったのですが(汗)、量的には成人男性が食べてちょうどの量かと。これで600円なら大満足。何よりも昭和テイストのお店の雰囲気が気に入りましたw。あと、お店の中華系おね〜さまもいい味出してて。飲みメニューも充実しているので、次回は飲みで利用したいな〜。
ランチで入りました。昼時ですが空いてました。冷し坦々麺と半チャーハンのセットで780円。安いと思います。味付けが濃いめなので夜の時間に呑みといっしょがいいかもしれません。
野菜炒めとタンメンしか食べた事ありませんがとても美味しいです この辺の中華では1番 近くに有名なタンメンの店が有りますがこちらの方が美味くて安い店は何だか入り難い雰囲気ですがとても感じの良い店員さんです。
個人的には、この界隈の中華料理屋では味は標準以下だと感じました。お店は広めで店員さんは感じが良かったです。
シャンパン焼きそば量も多くめちゃおいしかったです!✌️
野毛飲みです桜木町から少し歩いてビルの地下1Fにあるお店。落ち着いた雰囲気のお店です。中華料理久々で美味しかった。特に自家製の餃子が美味しかった。値段がとにかく安いので、コスパは最高でしたよ。また餃子が食べたくなったらいきます。
| 名前 |
桂林飯店 桜木町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-242-3626 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町3丁目143 柴ニックハイム野毛山 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025(R7)8.2 台風接近してライブがどうなるか、なんて考えてましたが暑い!ふと目に入った町中華でランチしました。桂林飯店(横浜市中区野毛)で、麻婆茄子の食事セット980円をいただきました。汗をかきながら、美味しくいただきました。