ライトアップが美しい!
開港波止場の特徴
像の鼻パークへ向かう際に通る、歴史を感じる広場です。
夜には美しいライトアップが施され、素敵な雰囲気が漂います。
ベトナムフェアーなど、多彩なイベントが楽しめる場所です。
象の鼻パークへ行く道すがら、ライトアップしていてきれいだなあ、と。特に何かの機能があるようには見えませんが、ちょっとしたところにデザイン性のあるオブジェクトが並んでいるところに横浜のよさがあるように思います。色が変わったりはしないですよね、これ。いつも馬車道駅の方から象の鼻へ歩いていくと、ちょっと通りすぎてから気づいて、この半円形に配置されたオブジェクトを見ることになります。遠回りして目的地にたどり着く形ですが、あまりしくじった感にさいなまれないため、精神衛生上よいです。
往時を偲ぶことができる広場になっています。
昼の人通りは多いですが、夜はライトアップされて良い雰囲気でした。
ベトナムフェアーしてました。
| 名前 |
開港波止場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日本大通から像の鼻パーク方面に向かう時に通る広場ですね。