羊感たっぷりのラム串体験!
Restaurant - scica -(串羊 横浜関内)の特徴
羊一頭を使ったコース料理で、クセがなく食べやすいラムの味わいが楽しめます。
カスタマイズされた串料理のコースで、羊肉の奥深さを存分に味わうことができます。
麻布十番の人気店が新たに横浜でオープンし、希少部位が堪能できます。
羊一頭のコースでどれもクセがなく食べやすいのに羊感もちゃんと残ってて美味!レンコンなどの野菜も美味しかった接客も完璧!
*羊をめぐる冒険*羊串サンライズ横浜関内さんで羊の奥深さを知れる料理の数々に舌鼓。・国産羊肉のユッケ・ラムチョップ・羊とあさりのスープ・野口レンコン・羊肉のつくね・羊肉串と焼きナスの羊肉カレーソース・ホタテと羊肉の生ハムのフラン・国産羊肉のロースト・羊のボロネーゼパスタ・羊乳最中国内で1%以下しか流通していない希少な国産羊肉を中心に色々な調理法の羊が楽しめる🐑特におなか一杯になる前に食べてほしいと早いタイミングで出てくるラムチョップ(オーストラリア産でワイルドな味わい)、宮城県三陸産のミネラルを豊富に含んだ羊肉のローストの味わいの違いにびっくり😳宮城県産の羊は繊細で優しい。食べ応えがあって柔らかい・・・ホゲットという本当に希少な羊だそうで食べれたことに感謝。羊の知識豊富なお店の方に色々な話を聞きながら食べれるのもすごく良い。知識を持って食べると全然満足感が違う。羊を好きになって帰ってくださいという言葉通り、羊にはまっちゃいそうです🐏ドリンクもワイン等のアルコールは勿論、クラフトコーラやクラフトジンジャーもおいてあってノンアル派でも楽しめました。カウンター席だけでなく個室もあるので、用途に合わせてチョイスできます。ちょっと特別な日に選びたいお店。
羊肉のこだわりもあり、仕入れも本気なため希少部位を楽しむ事ができる。管理はしっかりしているため臭みがほとんどない。
名前が示す通り串料理も出るコース仕立てのコースがメインです。羊は士別産のサフォーク種がメインで、とても柔らかく、臭みはありません。一等買いをしているので、つねに新鮮な羊があるので、ユッケも味わえます(合法です)。でもやはりローストが美味しかったですね!まだ知られていないので、今が予約のチャンスかも?
2/18 NEW OPEN🎉麻布十番で予約の取れない超人気店が横浜に!国内流通量の1%にも満たない幻の国産羊肉を味わえる羊肉専門店で一頭買いならではの羊を丸ごと味わい尽くす多彩な料理にファンも多い!今回はクラウドファンディングサービス「うぶごえ」限定のコースをいただいてきました✨☑︎ うぶごえ限定SPコース ¥15000・国産羊のユッケ・国産羊寿司・国産羊と牡蠣のタルタル・パスチャーフェッドラムチョップ・羊の生ハムメロン・羊焼売と野口蓮根・雲丹といくらの羊出汁フラン・国産羊のロッシーニ・羊骨ラーメン・羊乳アイスクリーム全10品全てに羊が使われたまさに羊尽くしのコース。羊は日によって産地、種類、月齢が変わるそうでこの日は北海道産サフォーク種、10ヶ月のラム。コース最初の3品は珍しい羊の生肉を味わえるユッケ、お寿司、タルタル。肉質がとても細かくてとろける美味しさ✨続くラムチョップはパスチャーフェッドラムという、香り良く栄養価の高い牧草を食べて育った希少なラムを使用。ジューシーで食べ応えのあるお肉と滴り落ちる脂の香りがたまらない🤤そしておまちかねのメインは羊のロッシーニ!フレンチ出身の料理長ならではの一品でペリグーソースがモモ肉の旨みとフォアグラの脂をうまくまとめてて美味✨〆のラーメンは羊の骨でとった出汁がベース。トッピングに低温調理の羊のチャーシュー、仕上げに羊の脂を垂らすという羊感満載の他では味わえないラーメン🍜私は追い脂までして羊感MAXでいただきました🐑スタッフの皆さんも気さくで話が面白くて羊にまつわる深い話も聞けてすっかり羊ファンになっちゃいました🐑
名前 |
Restaurant - scica -(串羊 横浜関内) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-228-9167 |
住所 |
|
HP |
https://www.hitsujisunrise.jp/kushi-hitsuji/yokohamakannai/?utm_source=google_map&utm_medium=map |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ここのラムは本当に美味しい!!感動するレベルで都内も含め、何度もリピートしてます☺️