娘も喜ぶ温かい送迎。
こどもクラブ AAAアカデミアの特徴
温かく、親切丁寧な送迎で安心感があります。
急ぎの利用にも快く柔軟に対応してくれます。
3歳の娘が楽しんで通える充実した環境です。
急ぎの利用開始でしたが、快く受け入れて頂きました。日々の利用は子どもも大変楽しみにしてます。優しい先生方なので安心して通えますし、かつ年齢も様々なので交流が深く、良い社会性を身につけてきてくれてるような気がします。夏休み中は学校の宿題も一緒に取り組んでくださったので、親も大変有り難いと思いました。また子どものことを良く理解してくれてるので、子どもからすると第二の家のような場所なのではと思います。なかなかこのような環境は見つからないので、感謝でいっぱいです。
夫婦共働きの核家族です。不定期ですが5歳と2歳の子の預かりでお世話になってます。仕事が残業続きでゆっくりしたい時や、普段手の付けられない家事や買い物のときに気軽にお願いしてます。利用する前は、休日にまで子供達を他所に預けてしまう罪悪感や余計な出費をしてまで利用するなんて…とも思っておりましたが、いざ利用してみるとメリットの方が明らかに大きかったです。片付けや掃除したい私の隣で、子供達は思い切り遊びたがるので何も進まずお互い我慢、我慢なんてことが長らく悩みの種でした。先生達はとても親切で、上の子にはワーク的なのをやらせてくださったり、トイトレ初期の下の子にも気にかけてくださって、トイレにも連れて行ってくれます。希望があれば仰ってくださいね、と言って頂けて基本、要望に沿った形で対応頂けてるのて本当に有難いです。うちは割と朝から夕方~夜まで預けてしまうのですが、お風呂に入れてくださって、歯磨き、耳掃除まで完了した状態で帰してくれるので、帰宅後は寝るだけな感じです。バタバタせず子供達との寝る前の時間を絵本読んだり、今日は学童で何したの〜?と話聞いたりのんびり過ごせるようになりました。ご飯は東毛給食の一食280円のお弁当ですが、自宅からのお弁当持参でもOKとのこと。(用意するの大変なのでうちはいつもお弁当でお願いしてますW)料金も地元のファミサポと変わらず、保育資格を持ってる先生が見てくださってるので安心だしコスパいいと思います。(ファミサポだと一般家庭のボランティア的な方にお願いする感じなので正直、利用を悩んでました…)民間のベビーシッターさんにお願いすると1時間2000円くらいが多いので、子供2人預けても時間あたり約半額です。4時間以上の利用であれば1Day利用料4000円/人(2人目以降半額)で21:00まで見て貰えるので、更にお得に利用できます。うちの場合は子供2人6000円で、いつもこちらのプラン(?)を利用してます。おもちゃも沢山あり、芝生の庭もあるので夏はプールもされてたみたいで、楽しそうです。まだそれ程多い回数利用してませんが、1番小さい子で0歳くらい、大きい子で小学校1,2年生位の子をお見かけしました。利用する際にこちらで準備するのは着替えと水筒とオムツと歯ブラシくらいです。お昼寝布団などは貸してくれます。子供達も1日通してたくさん遊べるので、初日から笑顔で『楽しかったー!』と喜んでました。良い感じで疲れてくれてるので入眠もスムーズです。休日に片付けや買い物をしたい母と、思い切り遊びたい子供達の希望が叶うのでお互いストレスがなくなったように感じます。帰宅後に、先生から今日の子供たちの様子について写真をLINEで送ってきてくれます。子供たちが寝付いた後に眺めるのが、夜な夜な私の楽しみになっております。
臨機応変に対応していただいているのでとても助かります。娘息子は楽しそうに行ってくれるし写真見ると笑顔なので安心して預けてられます。
子供二人共お世話になってます。保育園の一時保育がいっぱいで検索してたどり着きましたが、もっと早く知っていればよかったです。保育園より何事も柔軟に対応していただき、オプションでお昼や送迎、延長などがあるのもいいと思います。アプリやLINEから連絡できるのも楽で助かります。いろんな年齢の子供達と関わることができ、娘達も喜んで通っています。
3歳の娘を預けさせていただいてます。「この日、この時間だけ」「ちょっとの時間見てもらいたい」というママの気持ちを温かく受け止めてくれる、今まで出会ったことのない場所でした。新築のお家で、とても綺麗で清潔ですし、普通は学童といえば小学生になってからと思っていましたが、トイトレなども積極的に取り入れてくれて願ってもないサービスだなと思います。資格を持った保育士さんも在籍されていて、料金も良心的で言うことないです!家ではできないワークなども見てもらっていて、皆さん優しく、子どもだけではなく私にも寄り添ってくれて本当に感謝しています。少しだけ手が離れる時間が欲しいお母さんはたくさんいると思うので、ぜひ体験してみてほしいです!
娘を通わせていただいております。以前の公立の学童では、毎日行き渋りがあり、やめたいと言って悩んでいたところ、チラシでこちらの施設を知りました。子どものことを本当に良く見ていただき、一人ひとりに寄り添って対応してくれるので安心して子どもを預けることができます。難しい勉強や、普段出来ない遊びなども行ってくれるので、娘も毎日でも行きたいと言っています。勉強や遊びを見守ってくれるだけで十分満足でしたが、先生方のお陰で娘が嫌いなものを食べられるようになったことには驚きました。 AAAアカデミアさんに出会えたことに大変感謝しております!
| 名前 |
こどもクラブ AAAアカデミア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-7534-1107 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
送迎をはじめ皆さんが温かく、親切丁寧に対応してくださり何より娘が楽しめている事が一番、お願いして良かったと思っています。