佐久平駅南側、農家の新鮮野菜。
フォレストモール 佐久平の特徴
佐久平駅南側に新しくオープンしたエリアです。
農家さん直送の新鮮な野菜や果物が豊富に揃っています。
敷地が広いため、店舗間の移動に時間がかかります。
駐車場が広すぎて移動しにくいのが難点かな~個人的に1回行けば満足。
お店が多くて面白いですが敷地が広すぎてお店からお店への移動が疲れる。車で移動しようにも今のところ駐車場が混みすぎてて難しいです。
農家さんからの新鮮な野菜や果物がお得に買える。おしゃれなおつまみも、地元13蔵の日本酒もそろう。
佐久平駅の南側に新しくオープンしたさまざまなお店がオープンしているエリアになっています。駐車場へ入るにはどのルートから敷地内へ入るかにもよりますが、ルートによっては駐車場へ入るにも入りづらいなんてこともありました。お店自体はまだすべてがオープンしているという訳ではなく、これからオープンするというお店もいくつかあるようなのでこれからもどんなお店がオープンするのかが期待できるそんなエリアだと思います。Googleマップ上でも更新がされていないようで、写真では田んぼと畑が広がっていますので速やかに更新していただけるように求めます。
名前 |
フォレストモール 佐久平 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒385-0022 長野県佐久市岩村田字押出シ1555 番1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

買い物が便利になると思う。平日行ったのでそんなに混んでなかったけど、土日や年末年始は激込間違いなし!