ツーリングの朝は恵那牛丼!
すき家 19号恵那店の特徴
タッチパネル式の注文でスムーズに商品が受け取れます。
小路さんの大きな声の接客が印象的で心地よいです。
ツーリングの朝飯に最適な安定した味が楽しめます。
岐阜県恵那にある すき家 19号恵那店。(202412F)土曜日の早朝に立ち寄り、先客は3組ほど。 定番のベーコンエッグ定食とネバネバ丼をオーダー。 ベーコンが固まって出てきたが、枚数がいつもより多かったので得した? いつもどおり最初玉子とベーコン、半分食ったら牛丼で2度おいしく頂いた。 今日は今年一番の寒い朝だったので温かい食事が染みる。この店は珍しく若いスタッフ、まだ入って間もないのかちょっとぎこちない。 がんばれ。
2024年11月中旬土曜日朝食。何時もは朝食セットですが、季節限定の『牛すき鍋定食』をチョイス、朝には少し重いですが、熱々旨旨でした。御馳走様でした。
出来たばかりで店員さんが不慣れです。これからに期待‼️😃
恵那牛丼戦線吉野家の斜向かいに、かつやとすき家のゼンショー軍が真っ向から殴り込みです。まあ吉野家しか無かった恵那市ですから、まだまだ潜在的需要があろうかとの出店なのでは。当然、新しくて綺麗。しかもドライブスルーができるというのは、かなりのアドバンテージです。まだオープニングなので、若いスタッフさんが多めにいて、お客さん少ない時間帯だったので、ちょっとお喋りの声がうるさかったです。では、個人的な吉野家vsすき家結果はこちら↓(恵那に限ります)味 吉野家○ ✕すき家接客 吉野家✕ ◯すき家割安感 吉野家✕ ◯すき家利便性 吉野家✕ ◯すき家入退場 吉野家◯ ✕すき家と、すき家有利に見えますが…牛丼の利用頻度が高ければ、僕は間違いなく交互に利用すると思います。
タッチパネル式で注文でき、商品もすぐ頂けるので、大変満足してます。
小路という定員さんの大きな声での接客がとても良く、お茶がなくなり次第 「お茶は大丈夫ですか?」と気にしてくれいて良かったです。また行きたいと思いました。小路さんは1人1倍大きな声を出し接客をしていました。
ツーリングの朝飯に寄りました、安定した味です。
| 名前 |
すき家 19号恵那店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-498-007 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
時間帯によって仕事が丁寧かわかれます。学生バイトの時間は結構雑いかな。良く行くのであまり悪くは言えないが、今月だけで注文ミスは3回あったな。