図書館ブレンドで涼しさ満喫。
猿田彦珈琲 神奈川県立図書館店の特徴
図書館内の静かで落ち着いた雰囲気が魅力です。
図書館ブレンドは特におすすめの一杯です。
蓋つきの飲み物を持ち込めて便利です!
見つけちゃった。コーヒーが死ぬほど美味しいお店。ドリップコーヒーで期間限定の[グレイトフルデイズ]をいただきました。豊かな甘いコクと香りにほのかな酸味が加わりとってもいいバランスのコーヒーですね。このコーヒーを飲みながら本が読めるなんて感謝な一日です。また来ます!---------------この後アイスは爽やかさが強調されるということでアイスも頂いてみました。そうすると基調は同じですが本当にフルーティさがもっと感じられますね!うーん、最高。
営業時間中、常時スタッフがいるわけではなく、午前は席外しが多いため注文できない事も良くあります。その場でドリップしてくれますが、お客様が多い時は待ち時間が長くなる事も。美味しいコーヒーがあると幸せになれる図書館なので、サービス面の充実に期待しています。
図書館の中ということで、とても静かで落ち着いた雰囲気でした。クレジットカードなどのキャッシュレス決済も使えます。
図書館ブレンドをいただきました。
神奈川県立図書館に調べ物とリニューアルしたので訪問した時に、一休みで利用しました。
図書館内ならどこでも蓋つきならゆっくり飲めるそうです!素敵。図書館ブレンドをいただきました。とても座りやすい椅子の多い図書館ですので、お代わりが安くなるのもありがたい。図書館ブレンド、1杯用のお土産ほしかったなぁ。グッズもあります。今は現金のみ。スタッフの方もとても丁寧にご案内いただきました。お一人だと大変そう。
現金のみ 要注意。
| 名前 |
猿田彦珈琲 神奈川県立図書館店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-325-7050 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 10:00~15:00,16:00~18:00 [土日] 9:00~16:00 |
| HP |
https://sarutahiko.jp/pages/kanagawa-prefectural-library-store |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
涼しー。空調がほとんど風がないのに涼しい。席はほぼ埋まってるが、静読コーナーは空いてる。読書するには最高じゃないでしょうか。4階のディスカッションコーナーは珍しい。何やってるか知らないけど話し合ってる。なんだか個室も借りれるっぽい。コレが県立ってスゴっ。