名紳跡地の極上カツ丼。
かつや 岐阜恵那店の特徴
かつやのポテトコロッケは、専門店の美味しさを感じさせる逸品です。
昨年11月にオープンした、名紳跡地の新しいファーストフード店です。
人気のカツ丼竹は、サラダと豚汁大との組み合わせが楽しめます。
この価格でこのクオリティー‼︎めっちゃ凄いと思います!とっても美味しかった😋
秋の海鮮フライ定食を注文。どのフライも衣が厚厚。値段の割は合わないかな。豚汁付きはうれしい。
カツ丼竹を食べました。味噌汁がなく豚汁がありますが、豚はカツ丼で充分です。普通の味噌汁が欲しいところ。カツ丼自体は安定のクオリティだと思います。
実はかつやはポテトコロッケがめちゃ旨い。よくテイクアウトでコロッケ買います。持ち帰りサイドメニューこそ名品が多く、メインの定食系より、そっちにハマるがあまりソコが知られてないように思うトンカツ食わずコロッケとかばっか買ってしまうけど、もちろんトンカツも美味しいですよ^ ^
専門店だけあって美味しい。自分はヒレカツが一番好き。あとコロッケも美味しいよ。
いつもカツ丼竹×サラダ×豚汁大しか食べません。ゲテモノ限定メニューやめて欲しいです。見るだけでオエってなります。
ヒレカツとエビフライの定食を食べました。ころもはサクサクでした。ヒレカツは、美味しかったけど、エビフライは、小さなシュリンプをつなぎ合わせたようなフライで少し塩からかったです。エビフライとは言うものの殆どエビの味はしなかった。味噌汁の代わりに豚汁が付きます。値段は安いです。次回行ったらカツのみ、海老フライがないほうがお値打ち❗️です。
紳士服の名紳跡地に昨年11月に、オープンしたそうで、店内で食べようかと思いましたが、混んでいたので密を避けるためにテイクアウトをしました。期間限定の親子丼とタレカツの合盛丼でしたがとても美味しかったです。また行ってみたいです。
今日11月26日オープンです。すごく混んでいましたが,スタッフさんがいい笑顔で接客していました。開店記念のかつ丼 竹オーダーしましたが提供も早く美味しくいただきました。
| 名前 |
かつや 岐阜恵那店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0573-59-8377 |
| HP |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=471 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ドキドキで初めて行った。対応してくれた店員さんの愛想が良くて美味しく頂くことができた!熱々サクサクで美味しかったし、大食いの私でも満足‼️ソースしょうゆマヨネーズご入用の方は言ってくださいって張り紙があって頼んだら、笑顔で持ってきてくれて。チェーン店が流行るか流行らないかは、店員さん次第だと私は思うのだけど、今日の店員さんが(大変だと思うけど)ずっと接客してたら、恵那店のかつやさんは大繁盛だろうなって思います😆今日は土日で世間が春休みということで激混みだったけど、また平日にリピートに行きたいと思います✌️