雑誌掲載!
中華麺 維心颯漣(いっしそうれん)の特徴
月、火曜日限定のにぼしラーメン極が絶品でおすすめです。
ラーメン雑誌に掲載された鯉かまぼこラーメンが大人気です。
佐介がメタモルフォーゼと独自のメニューが楽しめます。
土地勘なく開いてる食事ができる店を探し一番近かったので適当に入ったら、なに食べても美味しい。驚愕のおいしさ。いや全体的に系統は普通なんだけど、その普通のレベルが限りなく高い。全ての店がここのラーメンやチャーハンの7割程度は基準にして見習いつつクオリティ担保してきてほしいと切に思った…。チャーシューもおいしい。全部何を食べても一口め「おいし!?」が出る。普通って近年本当にすごいことなのだ。しかもあくまで系統が普通?というだけで味など全てがハイレベル味玉は人生で一番美味しかった。ぜひトッピングしてほしいと思う。都心はパサパサだったりシンプルにおいしくないチャーシューがデフォルトなのでこれまで追加は一度もしたことないのだが、ここの店ならチャーシュー盛り系のメニューも魅力的なのだろうと感じた。これから用事ある時は通おうと話題に。接客も最高でした。全ての店が全ての面でこうであれ…。
初めて伺い月、火曜日限定の にぼしラーメン極 をいただきました。スープはなかなか美味しかったのですが、麺がいまいちでした。お店は小ぎれいなカフェのような感じでした。
ラーメン雑誌に掲載されていた「鯉かまぼこラーメン」を見て訪問しました。「 中華麺 維心颯漣(いっしそうれん)」さんは大型遊技場の敷地内に所在するので、駐車場も広く訪問しやすいと思います。平日13:00に訪問すると、店内は空きが有り直ぐに席に着けました。カウンター5席、4人掛けテーブル3席、入口右奥には小上がりも有ります。今回は「鯉かまぼこラーメン」1,130円を注文しました。どんぶりを覆い尽くしている「鯉かまぼこ」は、一つ一つが手作りで、崩してしまうのが勿体ないほどの完成度だと思います。見た目の嗜好性も兼ね備えた、店主さんの感謝の想いが込められたラーメンです。麺は柔らかめでスープが絡みやすい縮れ麺です。スープのベースはあっさり系の醤油で、優しい味わいを感じる飲みやすいスープだと思います。
店名にも惹かれて来店。仮面ライダー推しの店主の様です。フィギュア等一杯飾ってあります。当方ライダー1号、2号の世代でよくわかりませんが…メニュー数多い、変わり種の麻婆チーズラーメン¥1265注文。チーズが炙ってあり香ばしい香り、うーむ味的には字面通りの味ですなぁ〜。思ったより普通でしたが、他と違うことをする事に1票!キッチンカーも運営されているのかなぁ〜
佐介がメタモルフォーゼ。
本日 からみそめんご馳走様でした。
名前 |
中華麺 維心颯漣(いっしそうれん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-67-8070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

華山椒ラーメンとミニ麻婆丼ラーメンは醤油なんだけど、あっさりだからなんか物足りなさ、味噌のが合うとおもうんだけどなー麻婆丼は陳建一直伝?だっけか、ちょっと味が違うかなご馳走さま。