紅葉橋近くの温泉飲泉所。
飲湯場の特徴
鹿教湯温泉にある飲泉所で、硫黄の香りが楽しめます♨️
胃腸や便秘に良い効能があり、飲んで便秘が解消された口コミ多数。
紅葉橋のたもとに位置し、美しい自然を感じることができます。
少し硫黄の香りがする、触れると温かい掛け流しの飲泉でした…♨️
鹿教湯温泉にある 温泉飲泉所。この周辺に数か所あるようで、スタンプが設置してある。 今回は下調べなくフラッと立ち寄ったので飲まなかった。 飲用としても美味しく飲めるとのこと。(冷やしてアルカリイオン水としても美味しい温泉だって) 鹿教湯温泉の入り口が結構寂しい感じだけど、こうして徒歩で巡ってみると、有名温泉どころよりも落ち着いてて良い感じ。 お店がもう少し早く開いて、少し遅い時間までやってると、観光客側としては利用出来てうれしいんだけど。 是非ご一考願いたい。
胃腸、便秘に良いとのことで飲んでみました宿で朝晩、昼にこちらでコップいっぱいほど飲んで便秘が解消されたので助かりましたはじめは少量で試してみるのが良いかと思います。
紅葉橋のたもとにある飲湯場です。
| 名前 |
飲湯場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0268-44-2331 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
すこし硫黄の香る温泉でした。二十一番名所めぐりの第2番のスタンプ台がすぐ隣にあります。