濃厚味噌がつなぐ安曇野の味。
焦がし味噌らーめん 山髙屋の特徴
フードコート内でも同時に堪能できる、焦がし味噌ラーメンの深い味わいです。
ラーメン屋とは思えない、濃厚味噌のクオリティが楽しめます。
人気店なので、平日でも混雑するほどの賑わいを見せています。
書き込みのとうり、フードコーナーのラーメン屋さんのイメージが変わりましたコスパいい、味、ボリューム、トッピングの種類と細部まで気配りを感じますただ、難点をあげるとしたら食べるスペースがもう少し清潔感あり、席間隔などを確保してもらえたらもっと利用客増えるかと…座席は、イオンさんの物なので⁉️イオンさん次第かもですが。
オープン以来、久しぶりに焦がし味噌ラーメンを堪能しにいきました。オープン時より焦がしの風味が効いていて炒めるのが上手になってたことと生姜の量が増えていて美味しかったです。お客さんも途切れなく来ていて人気のお店なんだというのが伺えます。780円であれだけ具沢山な美味しい焦がし味噌ラーメンが食べられるのは幸せです。
口コミ高評価なお店だったため、平日13時頃に初訪問しましたが、やっぱり混雑してました。濃厚味噌大盛を所望!イオン豊科店内フードコートにあってこのクオリティーの高さには驚きました!また行きます。
フードコート内のラーメン屋としてはかなり合格点の味だと思います。見た目よりアッサリしているので、もたれなくて良いです。フードコートなので利用しやすいメリットがあります。またリピートしようと思います。追記何度もリピートしました。平日でも昼時は満席に近い状態になるくらい人気です。安定の美味しいでした。
フードコートのラーメンとは思えないクオリティです。ただ、味が濃い目です。
濃厚味噌を食べてみました。豚骨スープベースの奥深い味噌ラーメンです。フードコートにありながら、しっかりと美味しいラーメンが食べられます。となりのKoreanから揚げのお店と共同経営のようで、油っぽくないカリッとした鶏唐揚げも一緒に食べられます。濃厚味噌のためか…ラードと炒め野菜の油が多く、子供や年配の方は塩や醤油などを選んだ方がいいかもしれない。また、ややしょっぱい味で一緒に食べた鶏唐揚げの方が優しく感じます。近隣に味噌ラーメンが相次いで出店しているので、独自性を出して頑張って欲しいところです。
| 名前 |
焦がし味噌らーめん 山髙屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-88-2329 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
慣れない土地に来て、安曇野市なら蕎麦でしょ!と考え近くの蕎麦屋に行ったら、なんと臨時休業中周辺に何もなく、とにかく昼食を食べたかったので、まさかのイオンに行きましたイオン店内も飲食店と呼べる店はここ以外に無く、仕方なく利用しましたカウンターのみでしたが、隣接しているテーブル等で飲食できるようでした。よくわからず私はカウンターに着席いわゆるフードコートの様に、事前支払で品物を待つスタイルです味噌ラーメン屋ですが、暑かったので塩ラーメンをチョイスまぁそれなりです腹を満たすだけであればよいかもしれません。