まるでスイートポテトの新感覚!
いも家 kanekiの特徴
まるでスイートポテト焼き芋姫はるかは絶品スイーツ、軽やかな甘さが魅力です。
焼き芋はレンチン1分で楽しめる、手軽で嬉しい一品です。
ミルキーなヨーグルトアイスとの組み合わせが絶妙で、さらに美味しさが広がります。
プリンが食べたくて行きましたが売り切れでした。芋ジャエール頂きました。さつま芋のほのかな香りの炭酸飲料でした。
今回が初めての訪問。かき氷🍧を食べに行くのが目的で伺いました。かき氷🍧は中に京都産の蜜芋が入っていて、蜜もお芋から出来ていて数回に分けてかけながらお芋の味を堪能➰🎵そして時々きな粉をかけて味変🎵最後まで飽きずに一気に間食➰❤️また、食べに行きたいです。
知り合いにお店が出来たと聞いて伺わせて頂きました。以前は工場の敷地内にある本当に工場直売という感じでしたが(行ったことはないですが外観の見た目)、今は工場直売というより普通のオシャレなお店です。オープンから1ヶ月程度と言うこともあり、とても綺麗で清潔です。【いも家】というだけあって、さつま芋のチップス、焼き芋、干し芋や芋のプリン、スイートポテト、芋餡のドーナツなど さつま芋専門ですが、エプロンやバック等 ちょっとした【いも家】さんオリジナルグッズも売られていました。メインは【焼き芋】のようですが、私のイメージとは全く違う焼き芋です。まずは温かい焼き芋はありません。全て冷蔵品です。そして種類の多さに迷います。…が店員さんが違いやオススメ等親切に教えてくださります。今回は【究極の焼き芋セット】1キロ2000円の焼き芋と 他数点購入する事に。これも…これも…と選んでいたら1万なんてあっという間でした。値段も工場直売とは言いつつ然程安くはありまけんが、自分の好みを見つけられると思います。【芋クリーム餡ドーナツ】は正直、芋の味はほぼしませんがボリュームがかなりあります。今度はプリンもか買ってみたいです。
ラジオを聞いて来ました。美味しそうな焼き芋とスイーツなど売ってます。今回は焼き芋あんドーナツと焼き芋チップスを買いました。サービスで甘酒とマスクも貰いました。めっちゃ美味しかったですよ。また来ます。今度はプリンは買うつもりです。
まるでスイートポテトって言うか、スイートポテトじゃないの⁉️面白いパッケージに惹かれてしまいまして😆「まるでスイートポテト焼き芋姫はるか」を頂きます‼️レンチン1分で食べられる焼き芋✨簡単で良い♪いただきます✨あら、お上品な甘さ‼️😳ホンマこれ、スイーツやわ✨どっしりした見た目とは逆に、お腹にこない軽さ〜✨ミルキーなヨーグルトアイスとも合う💕2つにカットしてあるのも食べやすくて良かったです✨
スイートポテトのようにあま〜い姫はるか🍠を使った、そのままでも、温めても、お料理にもアレンジできる、無添加無着色の焼き芋スイーツ..今回は.まるでスイートポテト焼き芋姫はるか(3パック 1
名前 |
いも家 kaneki |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-25-8822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今流行りのスイートポテトのような柔らかいさつまいもは美味。かき氷を楽しみにしていったら、味が無さすぎて氷を楽しめなかった。お店で売っているさつまいもと氷で構成されていて大学芋に使ってそうな蜜は氷の上でかたまり、きな粉がついてくるけど甘味がないので氷を全部食べられなかった…。さつまいものソースを作るくらいすればよいのに…。もしくは氷やめるとか。