世界の味を楽しむオシャレサンド!
ノワイエ グッドミールの特徴
ハード系パンを中心としたお洒落な店舗雰囲気が特徴です。
フレンチ出身のオーナーが手掛けた創作サンドイッチが豊富に揃っています。
外内装ともに洒落ていて駐車場が若干少ないですが逆に混み合い過ぎずに良いかもしれません。どのパンも拘りを感じとても美味しいです。特に黒トリュフたまごサンドは絶品でした!パン屋激戦区の地域ですが頭ひとつ抜けている様に思います。
たまたま見つけたお洒落パン屋さんです。まず装飾のドライフラワーが、とても素敵です。お徳用のパンと他何点か購入しました。どれも美味しかったですが、トリュフ塩パンとたまごサンドが絶妙に美味しかったです。なかなか行かない方面ですが、また伺います。
チワッチ😸【ノワイエ グッド ミール】フランス、アメリカ、アジア、ベトナムなど、世界各国の料理からヒントを得たオリジナルのサンドイッチを種類豊富に、フレンチ出身のオーナーが手懸ける創作サンドをメインとしたベーカリーショップ、ノッノッノワイエ グッド ミール😺以前は『ベーカリー・リアリー』があったところに居抜きで入っているパン屋さん。ハード系のパンが多く 酵母の力で小麦粉本来の旨味、香りを引き出す為に、ボーリッシュ製法、オートリーズ製法でほとんどの生地を仕込んでいるそうです。私は毎回お店の紹介をする際に事前に調査したり今回ですと栃ナビ、食べログ、インスタグラム、Googleの口コミ、ブログ等で調べたり自分自身で実際に食べたりして味の投稿しています。ですが、こちらのパンをいただきましたが、私自身レベルが低い人間で味の良さが全然分からず伝わりませんでした。ホットコーヒーもお会計の際に購入しましたが、パンやコーヒー豆にはこだわっているのが十分に分かります。これでもコーヒー通なので。私個人的にはパンやコーヒーはスーパーやコンビニで売ってる方のが美味しく思えましたね😽🐾
ドライフラワーが飾られた店内がとってもおしゃれで雰囲気が良かったです。ハード系のパンが好きで、ハード系のパンを選びましたが全部美味しかったです。チーズのクオリティが高く、ブルーチーズ系が好きな人は香りが良く好きだと思います。お値段もう少しお手頃だと嬉しいなーの星4つです。
初めて訪問させていただきました。パン屋に見えないおしゃれな外観とシンプルな室内は、焼き上げたパン達を映えさせますね♪見た目も美しく、どれを食べようか迷いますが、季節ならではのものをいただきました。さつまいも🍠はほぼクリームのような柔らかさとクリームチーズとの相性抜群で小ぶりなカンパーニュとの異なる食感が嬉しいですね。小山市に立ち寄る際はオススメですね。
| 名前 |
ノワイエ グッドミール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-20-5630 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ハード系中心の店舗雰囲気、清潔感、接客とても良いお店。個人的にどれもとても美味しいが、全体的に少々塩分が気になる。