新たな湯の楽しみ!
下入野健康増進センターの特徴
2022年にオープンした新しい施設で、清潔感が際立つ環境です。
曜日や祝日に関係なく500円で入浴できるのが魅力的です。
無色透明の湯で、カルキ臭も感じられる独自の温泉体験が楽しめます。
初利用です!平日に屋内プールと温浴施設を利用しました。9月までは夏期間の料金のようです。初めてで利用方法など読み込んでいるとスタッフの方が声をかけて下さり、分かりやすく説明&誘導していただきました!新しい施設で綺麗だなぁと感動していたところ、スタッフの方も親切で感動しました。券売機でプール&温浴セット券を買い、受付。下駄箱に靴を預けて更衣室へ。更衣室はジム、プール、温浴施設の共通の更衣室です。更衣室には手洗い場、トイレ、自販機、ドライヤーがあります。プールだけの利用でも温浴施設の入口付近にあるシャワーを利用可能との事でした。水着脱水機もひとつ更衣室にあります。屋内プールは歩行ゾーン、水泳ゾーン(20m泳げる人用)、遊泳&歩行ゾーンの3種類に分かれていました。まず天井からのシャワーを浴びて、体操して遊泳ゾーンへ。久しぶりのプールは楽しかった…!疲れた…!駐車場も施設内も広く綺麗で、また利用させてもらいます。
新しくとても綺麗な施設です。トレーニング室を利用していますが1時間200円とリーズナブルで機材も説明なく使えました。本格的なジムとまでは行きませんが自由な時間に程よく運動できるので有難く利用しています。
2022年4月にオープンしたばかりの施設。綺麗な建物が完成したなと思っていたら、健康増進センターでした。トレーニング室や屋内プール、グラウンドゴルフ場を利用することが出来ます。温浴施設も完備されています。
新しい施設です。トレーニングや、プールで利用者が大勢いました。シャワーが利用できます。お風呂は別料金ですが広々としてお勧めです。
オープンしたてですごくきれいです。スタッフさん達もすごくにこやかで感じが良いです。プールは、月〜木の午前中は小学校の授業で使われているため一般利用できません。周辺の道が新しいためか、Googleの経路がおかしくて、遠回りさせようとしたり未舗装のヤバい道に誘導しようとしてきますが、惑わされてはいけません。駐車場出たら基本は左→すぐの交差点で右か左に行ってください。ナビに、この交差点でまっすぐいけと言われて素直に行ったら未舗装のヤバい道になってエライ目に合いました。
名前 |
下入野健康増進センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-297-8570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

湯は無色透明で若干のカルキ臭と温泉ぽさは無いが、曜日・祝日に関わらず500円で入浴できるのはありがたい。設備も新しくキレイで従業員の皆様もたいへん好印象。また利用したい。