植物プランクトンの大作、みなとみらい。
「プランクトン」長谷川仁の特徴
みなとみらいグランドセントラルビルMMテラスに位置する彫刻です。
植物プランクトンがテーマのユニークなモニュメントです。
横浜美術館側にあるため、芸術を楽しむ散策にも最適です。
なに?と見てしまいました。
植物プランクトンをモチーフにしたモニュメント。地球の酸素の半分は植物プランクトンが作っており、小さくても大きな存在であるという意味だそう。
いつも出掛ける際になんだろうこれ?と思いながら通りすぎていたのですが、芸術作品だったのですね。
みなとみらいグランドセントラルビルMMテラスの、いちょう通りに面するモニュメント。
みなとみらいグランドセントラルタワーの外、横浜美術館側にある彫刻その名前の通り植物プランクトンがモチーフ。
| 名前 |
「プランクトン」長谷川仁 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
タイトルと違ってだいぶ大きい作品。