落ち着いた内装で心安らぐひと時。
蕎麦処まるとくの特徴
リフォームされた内装が落ち着く雰囲気を演出しています。
カウンター席とこ上がりがあり、こじんまりした空間です。
休日の夕方に訪れるのにピッタリの蕎麦店です。
カウンター席が4つ、4人掛けのこ上がりが3つある、こじんまりとした雰囲気の良いお店です。ランチで伺ったのですが、えっ?となるくらいリーズナブルで美味しいお店でした。若い夫婦(?)2人で切り盛りしているようですが、テンポ良く注文を捌いていました。今回は子どもが「そば・天丼ランチ」、私が「天ざるランチ」を注文しました。税込1,000円という値段設定だったので、あまり期待していなかったのですが、ランチとはいえ他店だったら1,500円以上するのでは無いかと思うくらいな出来上がりです。エビ、舞茸、茄子、サツマイモ等具材も豊富で蕎麦も汁に良く合う仕上がりになっています。蕎麦だけだつたら他店でも美味しい所はあると思いますが、これだけのクオリティでこの値段と言うのは他では無いと思います。
休日の17時半過ぎに初訪問。わたしは鴨せいろ、夫はもりそばとちくわの磯部あげを注文。ちくわの磯部あげ、1本を半分に切ったもの2切れで500円はショック😭2組しかお客いなかったけど、そば来るまで40分くらい待ちました、、、鴨せいろの鴨、厚くて黒胡椒がきいていてカルビみたいで不思議な感じ。そばつゆはたしかに美味しかったです。お店の雰囲気は小綺麗で、小上がり席は3つに仕切られていて、幅が狭くて足が痛くなります💦夜メニュー、一品料理なども少ないので、長居できる感じではないかな。
| 名前 |
蕎麦処まるとく |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-42-8558 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お店がリフォームされたようで内装は落ち着きがあり居心地がいいです。ここはランチがメインなのかなという印象でした。ディナーで伺いましたがお酒は色々あるのにごはんメニューはほとんどなくお刺身は予約制です。天ぷらの盛り合わせは美味しくお値段もよかったです。蕎麦は普通。ランチでしたらコスパも良くお得感ありますね。