中山道坂本宿でアプトの道探訪。
坂本宿 下木戸跡の特徴
中山道坂本宿下木戸跡に立ち寄り、歴史を感じる旅ができました。
アプトの道探訪のついでに、静かな風景が楽しめる場所です。
中仙道との繋がりを感じながら、心安らぐひとときを過ごしました。
中仙道繋がりで行きました。峠の入り口の宿場らしく全体的に、坂道でした。
◆2022年7月8日(金)に「アプトの道」探訪の帰り道に訪れた。
| 名前 |
坂本宿 下木戸跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中山道坂本宿下木戸跡。木戸を模した柵があり、門柱には中山道坂本宿と記されている。坂本宿江戸口にあたる。ここより50m程京方に碓氷郡坂本町道路元標が設置されている。