羽田先生が見守るフレンドリー小児歯科。
愛児の会デンタルクリニックの特徴
2歳の娘の初めての歯医者に選ばれる親しみやすさが魅力です。
患者に優しいスタイルで、子供たちが楽しく通える雰囲気を提供しています。
羽田先生やスタッフの素敵な対応が患者の心を掴む特徴です。
とても優しくて楽しい雰囲気で診察してくれるので、予定がなくても子供が行きたがります。2歳のとき前歯が折れてしまったのですが、通常であれば神経を抜く流れになるところ、状態を慎重に診察してくれ、結果神経を抜かずにすみました。
羽田先生(院長先生)も衛生士さんもスタッフさんも本当に素敵です。近くにこの小児歯科医院があり今後も心強いです。
ご紹介がきっかけで受診しました。歯医者を怖がった子どもも「楽しい歯医者さん、次いつ行く?」と大好きになった様子。問い合わせの際から丁寧な対応で、安心して通うことができています。いつもありがとうございます。
2歳の娘の初めての歯医者に選びました。先生、スタッフは皆さんとても優しくフレンドリーで娘も嫌がる事なく楽しそうでした。診察も丁寧で、子供の事を第一に考えているのが分かります。待合室におもちゃがいっぱいあるし、診察室も遊園地みたいにかわいいです。
とてもフレンドリーな小児歯科さんです。院長先生をはじめ、スタッフのみなさんが子供が歯医者さんを怖がらないように気をつけて診療してくださいます。休日は混んでいますので、電話で予約をしてから来院する事をお勧めします。
| 名前 |
愛児の会デンタルクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-319-3050 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒220-0004 神奈川県横浜市西区1丁目4−1 横浜天理ビル 5F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
私も20年以上前、子どもの頃に姉妹でお世話になった歯科です。当時は地元の歯科治療が怖くて暴れてしまい、通えなくなったところを探して、こちらで面倒をみていただきました。先生もスタッフのお姉さんもとても優しく、スーパーボールをいただいたり、手をつないで連れて行ってくれたりして、「歯科は怖くない」と思えるようになったのを覚えています。今も変わらず続いていることが本当に嬉しいです。親の話では、当時は治療費が少し高めだったそうです(おそらく保険外の治療があったのだと思います)。ただ、保険診療でお願いすれば対応もしていただけたのではと思います。白衣ではなくアロハシャツのような親しみやすいユニフォームも印象的でした。私は子どもがいないので通わせることはできませんが、もし子どもがいたらぜひ通わせたい歯科です。当時、虫歯が多くてたくさん治療しましたが、銀歯が取れたり、中で虫歯が進行したりすることは一度もなく、今でも当時のままの状態で残っています。丁寧で確かな治療をしていただいた証拠だと思います。今や中年になり、大人として良い歯科に出会うことが難しい時代ですが、このような歯科があることを心から嬉しく思います。