ヨドバシ地下の美味肉!
ヒーローズステーキハウス ヨドバシ横浜店の特徴
横浜駅西口から徒歩5分の好立地で、アクセスが良好です。
ヨドバシカメラの地下レストラン街で美味しいステーキを楽しめます。
スープのお替わり自由やご飯大盛りオッケーで満足度が高いです。
味、お肉ともに4つ星でもいいかなぁと思う。オープン店なので落ち着きは求めない。価格はとってもリーズナブルです。店員さんはみんなアルバイトだろうと思うけど、あまりに不慣れ感満載。順番待ちで立っていると、「ノートに名前を書いてください」と3回は言われた。都度、「書いてます」と、返答。店員さん同士がお互いにものすごく気を使い合っているのか、やり取りがぎこちなく可哀そうな場面も。まぁ、結果美味しくてお腹いっぱいになればこちらとしてはいいんだけど。週3で行こうかな。
ヨドバシカメラの地下に向かうエスカレータを降りた真正面のお店は某俺より気持ち上くらいのイメージでしょうか☝️☺️まずはゴハン大盛りオッケー👏スープはお替わり自由で店員さんからお替わり如何ですか?と声掛けてくれます。肉質はサシが少な目の赤身でミディアムレアおねがいしましたが厚みがあったのでかなりレアに近かったが問題なし☝️オーダーするステーキソースよりもテーブル席に置いてある味変グッズの方が美味い😅
JR東日本の横浜駅西口から徒歩5分程にあるステーキ屋のヒーローズステーキハウスヨドバシ横浜店さん。ここのステーキは旨い!ここのステーキは、ホンドでカテゴリー分けされている。1ポンド〜3ポンド迄ある模様。私は、ダイエット中だったのでサーロインの150gを頼んだ。焼き立てがうまい。ソースも格別。ここへの生き方そのものは、ヨドバシカメラ横浜店の地下1階の入り口の横にさらに地下に行く入口がありそこから行く。このヒーローズステーキハウスさん以外もお店がある。肉をたーんと食べたい人はおすすめ。
昨年のオープンから気になって居たので訪問しましたが、スタッフやお店の雰囲気も良く、お肉もなかなかの美味しさでした。リブロースの1ポンドを頂きましたが、いきなり・・何とかのステーキ店より肉質も良いのか、軟らかくて美味しいです。是非また訪問し、次は3ポンドを食べたいと思います。
ヨドバシ横浜の地下レストラン街にオープンしたステーキとハンバーグのお店。せっかくなのでステーキとハンバーグがセットになったものを頼んでみたところ、やはり2種類は相当なボリューム。ただ、鉄板が熱すぎて油はね防止の紙が黒く焦げるぐらいだったため、後半は肉もハンバーグも火が入りすぎて硬いし、付け合わせのスパゲティに歯ごたえを感じるレベルに。お肉の焼き加減じゃなくて鉄板の熱し加減を控えめにして貰ったほうが良いのでは、と感じました。
名前 |
ヒーローズステーキハウス ヨドバシ横浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-534-6776 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

うまい!ビール安い!地下街からヨドバに入り、左奥のエスカレータを下りて正面の店です。アメリカンな店装がオシャレで、肉食系デートにもピッタリでしょう。日曜昼間の訪問でしたが運良くテーブル席にすぐ座れました。カウンター席もありました。ビールはメガジョッキで680円です(税抜)!680円なんて駄店だったら気取った細いグラスで中生ですって出される値段でメガジョッキ!これだけで名店間違いなしでしょう。ステーキはサーロイン、チャック?など種類がいくつかあり、ハンバーグ、またチキンステーキなどもあります。ステーキは3ポンド、450グラムという親の敵サイズもあり、ラインナップが豊富です。今回はサーロインとハンバーグのセットにしました。ソースもステーキ用とハンバーグ用の2種類が選べ、うれしいサービスです。ソースだけでなく、卓上調味料もガーリックチップやゆずペッパー、岩塩など充実しています。大きなステーキを注文しても、飽きずにいろいろな味が楽しめそうですね。セットが湯気を立てて到着し、自分でソースをかけて、ビチビチ!という鉄板が静まったら鉄板の周りの紙を外して食べます。おいしかったのでまた行きます。