工芸品のような菊の練り切り。
みのや本店 ジョイナス店の特徴
工芸品のような菊の練り切りが絶品で、思わず感動します。
蒸し羊羹の滑らかな口当たりが、一度食べたら忘れられません。
ようかんは甘さ控えめで、自分好みの味わいを楽しめます。
手土産用にいくつか包んでいただき、自分用に花かずらを2種戴きました。とても美味しかったです!お値段もお手頃で丁度良かったです。また買いに行きたいと思います。
豆餅、大福、かしわ餅、餅系がとにかく美味です。値段もお手頃。デパ地下に入っている大量生産の和菓子屋より、よほどこちらの方が美味しいです。出会えて良かった!余談ですが、購入した和菓子は、とても可愛い色合いの和紙のような袋に入れてくれます。袋の色にテンション上がるので、ちょっとしたお使い物にぴったりかと。
ジョイナス地下から一階に移転してるので注意。
工芸品のような菊の練り切りが美味しかったです。餅粉の求肥の香りでしょうか、好きな風味です。密度と中心がある味で、親しみを感じました。豆板餅は甘味と塩味がどちらもしっかりとあり、どちらに集中すれば良いのか不思議な感じでしたが美味しく頂きました。豆板餅で餡子を包んだ乙女餅も面白そうです。もう一種類、似たようなお餅も購入。弾力のある柔らかさで美味しいです。どれも子供の頃からの好みの真ん中に近いので、関東の和菓子らしさというものがあるのでしょうか。他にも桜餅や草餅など、見た目も可愛らしくてお土産にしたくなる和菓子も色々あったので、また寄りたいです。
ようかんが甘すぎず、好みの味。お土産でも好評。
たまに羊羹を買います。甘さ控えめで美味しく思います。他にも季節の和菓子があり食べています。価格はマチマチですが手頃な方だと思います。
蒸し羊羹がおいしい。
| 名前 |
みのや本店 ジョイナス店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-321-6920 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
他の方も書いていらっしゃいますが、お餅系が特に美味しいです。豆餅で餡子を巻いた乙女餅や、蓬餅、梅餅などに加え、春の道明寺、どら焼きには大きな求肥が載っていて見た目も楽しい。