北海道と東北の美味を堪能!
割烹 いりかせの特徴
礼文島のほっけの開きを取り寄せ、肉厚で新鮮な美味しさに驚きます。
数種類の十四代を楽しめ、豪華な日本酒の品揃えが魅力です。
北海道や東北の味覚を存分に堪能できる、特別な料理の体験です。
親のお祝いで利用させて頂きました前菜から非日常の料理の数々出汁が上品で、美味しい小さな子供達も料理をアレンジして頂き、満足気でしたたまに行くにはこんな店、です😋
過去から素晴らしい北海道の味を楽しませて頂いておりましたが、江戸前料理のフレーバーが融合して進化された印象で心から楽しめました。写真を見てもわからない深い味わいを楽しむべく、また伺います。
会社の上司に連れてきてもらいました。上司が段取りまでしてくれたので料金等はまったくわかりませんが横浜では高級の域だと伺いました。コースですと北海道の味覚が思う存分堪能できます。個人的にはうにの漬物がいちばん美味しかったです。もちろんたらば蟹ももとら河豚も天ぷらも美味しかったですが。
友人が宅配で割烹いりかせさんより礼文島ほっけの開きを送ってくれました肉厚で大きくて新鮮、凄く美味しかったです。
新鮮な北の海の魚を楽しめます。ぷりっぷりのお刺身は日本酒にも良くマッチ♪もうちょっと安ければかよいたいです☆
数年振りに来訪。変わらぬ美味さを堪能しました。こんなに十四代置いてあるところを私は知らない!
十四代が、多種類揃っています。美味しい和食の店です。
北海道、東北の美味しいものを堪能出来ます。接待にも適しています。
東北料理ですね。天ぷらは、土瓶蒸しが食べたくて、おいしかった!!が?、しかし、京都で食べたほうがお酒とまつたけの風味がきいてきて美味しかった。あと、呼び鈴があるオーダーしやすいのにって思いました!
| 名前 |
割烹 いりかせ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-322-9851 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目20−1 YTUビル B1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
厳選された貴重な食材を使った手の込んだ、美味しいお料理で、大満足。お店の方も素敵な方でした。また横浜にきたら、よりたいです。