綿半の広々とした店内。
綿半スーパーセンター上田店の特徴
新しくできた綿半スーパーセンターは、広い店内が魅力的です。
プレオープン初日の賑わいが楽しめました。
駐車場も広く、停めやすいのが嬉しいです。
広い店内。通路もヌイグルミを置けるくらいに広い。食品コーナーは店舗の半分程を占めており、ホームセンター感はあまり感じられません。それと食品コーナー(野菜)からだとレジがわかりづらい配置でした。東信で唯一の綿半でありかなり気合いが入ったお店ですが少々オサレ感にこだわり過ぎて導線が不便になっている気も...道向かいにビック、数キロ圏内にムサシ、CAINZ、ラムー、ツルヤなどかなりの激戦区。綿半ホールディングスの明日はどっちだっ!?
プレオープン初日に来ました。イオンのスーパーより新鮮ですが特に安いとは思いませんが鮮魚は特に力を入れています。水槽がありますが浅すぎて魚が可哀想。ホームセンターは期待した程ではありません。少し中途半端な店舗でした。安く感じたのは綿半オリジナルのBOXティッシュは市内で一番安い。
名前 |
綿半スーパーセンター上田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-39-7021 |
住所 |
|
HP |
https://watahan.jp/shops/nagano-prefecture/ueda/2424c2d1c5d0f20a9263f299682fdabc458106e0.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

さすがに新しくできた綿半だけあって店内は広いし駐車場も広くて停めやすいです。初めて来てみたが、今回は友だちのお供なので買い物はしませんでした。牛肉売場の牛のインテリア 100万円と値札がついていました。ちょっと休めるカフェもありました。