コロッケそばが推せる店!
箱根そば 大和店の特徴
相模鉄道大和駅の建物内にあり、駅直結の便利さです。
自動発券機でスムーズにチケット購入でき、楽な注文が可能です。
立ち食いそばのイメージが強いが、テーブル席が増えて居心地も向上しています。
冷やしたぬき蕎麦をたべました塩っぱくてびっくりざる蕎麦やもりそばの汁をそのまま使ってかけた感じでした。ひさしぶりの箱根そばでしたが昔良く食べていた朝そば冷やしはあんなに塩っぱくて無かったです。大和店は冷やしのレシピが間違っていそうな感じです。見直して下さい。10月5日の1時40分頃に食べました。
券売機で食券を買って席で待つと番号で呼ばれます。券売機では現金の他に交通系ICでの支払いもできるようです。最近はディスプレイに自分の番号が表示されるので分かりやすくていいですね。冷やし肉おろし蕎麦みたいなのが好きでしたが今はメニューから消えてしまったようです。しかし変わらずコレコレってお味で今回も美味しく頂きました。店員さんによって冷たいそばのしめ加減が違うようですね。今回はゆるめ。ミニカレーは昔ながらの味です。店内も綺麗にしてあり快適です。
コロッケそばloverですが、こちらのコロッケそばは推せます。コロッケを丼の淵に立て掛けてくれるため、サクサクの部分とヒタヒタの部分がどちらも味わえるのです!!箱根そばのコロッケはカレー味でギチギチハイコンプなのが良いですよね。あまり広くはなく、場所柄時間帯によっては混雑しますが、また行きたい店舗です。
駅を出て小腹が空いていたので時々使わせて頂いている箱根そばにやってきました。早速かけそばを注文直ぐにやってきました。スープをひと口出汁がきいていて安定のお味です。麺も丁度良い茹で加減で美味しかったです。ワカメがアクセントになって最後まで一気に頂けました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
立ち食い駅そばの盟主。かつて店舗により微妙な味の誤差を感じる事もあったが美味しい店。それでもそばつゆ濃いと感じる時は蕎麦湯で薄める。ポッドで置いてる。なければ遠慮なく厨房に声かけましょう。店舗は駅構内ではなく改札の外。駐車場なし。うまい。
こじんまりとした店内は清潔感ありました。天玉そばといなり寿司を注文しました。ネギとワカメはまあまあ新鮮でした。かき揚げは小さめです。ツユの風味が少し苦手でした。店員さんの接客良かったです。
相模鉄道大和駅の建物内に有りますが、店舗の出入りは外側からの専用となります、入ってすぐ右手に有る自動発券機でチケットを購入して、さらに奥左手のカウンター居る店員に注文します。そば店ですがうどんも注文可能ですし、丼物のセットメニューも有ります。写真はネギトロ丼のそばセットメニュー、かき揚げの天ぷらそばです。
駅外の西側ロータリーに面してあります。少しわかりにくいかなぁ。店内は広く20名くらいは入りそうです。チェーン店らしく安定の味で美味しかったですよ。
2021年3月30日(火)〜3ヶ月振り肉めし丼u0026冷しそば680円豚肉が薄く味も美味しくありません。蕎麦は美味しかったです🍜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2020年12月22日(火)~すき焼き丼・かき揚げ蕎麦セット富士そばも安くて美味しいですが、箱根そばの生そばは、麺が中太でぷりぷりして美味しいです。カツオ出汁がしっかり効いたつゆです。
| 名前 |
箱根そば 大和店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-262-6755 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 7:00~21:00 [日] 7:00~20:00 |
| HP |
https://www.odakyu-restaurant.jp/shop/hakonesoba/hakonesoba/ |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒242-0017 神奈川県大和市大和東1丁目1−1 大和駅南側バス停前 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
そばが提供される直前に急遽かき揚げを追加しました。店員さんはイヤな顔一つせず、笑顔で対応してくださいました。CSが素晴らしかった!!